梅シロップの残った梅のコンポート

ミツバチのひざこぞう
ミツバチのひざこぞう @cook_40373186

こちらは、梅干しになれない、傷がついた梅を集めて作った梅シロップの、さらに、シロップを取り分けた後の梅です。

それだけでは少し皮が厚く食べにくいので、白ワインで軽く煮てみました。

甘みは、もちろん、ハチミツ。
いただくときに、ニホンミツバチのハチミツをティースプーン一匙・・・(o^^o)

梅シロップの残った梅のコンポート

こちらは、梅干しになれない、傷がついた梅を集めて作った梅シロップの、さらに、シロップを取り分けた後の梅です。

それだけでは少し皮が厚く食べにくいので、白ワインで軽く煮てみました。

甘みは、もちろん、ハチミツ。
いただくときに、ニホンミツバチのハチミツをティースプーン一匙・・・(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅シロップの残った梅 1.5 kg
  2. 白ワイン 300 cc
  3. ニホンミツバチのハチミツ 適量

作り方

  1. 1

    そのままでは、皮が固めなので、柔らかくするために、弱火でワインと煮ます。

  2. 2

    好みの固さになったら火を止め冷まします。

  3. 3

    いただくときに、ハチミツをとろり。

コツ・ポイント

甘さ控えめで作りましょう。
いただくときに、日本ミツバチのハチミツをティースプーン一匙・・・追いハチミツを(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミツバチのひざこぞう
に公開
ニホンミツバチのこと、養蜂のこと、ニホンミツバチの棲む里山のこと、四季のこと・・・いろいろ。Instagramを中心に蜂場からの新鮮な情報をお届けしています。ハチミツのレシピも時々ですが更新中。「生」のハチミツはなるべく加熱しない、自分の舌で味見をしながら・・・を基本にしています^^《ミツバチのひざこぞう》https://thebeesknees.jp/
もっと読む

似たレシピ