あったまれ~♪懐しスキー場の豚バラうどん

た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237

今は閉鎖された、昭和の某スキー場のゲレンデハウスの名物だった
豚バラ天カスうどんを
再現してみました。
超暖っまります。

このレシピの生い立ち
むかし盛況だったあるスキー場の
廃墟の近くを
たまたま観光バスで通りました。
懐かしくなったので、
再現してみました。
雪山で食べるから、おいしいのかも。
ご家庭では、ちょっとコッテリし過ぎかも知れません。

あったまれ~♪懐しスキー場の豚バラうどん

今は閉鎖された、昭和の某スキー場のゲレンデハウスの名物だった
豚バラ天カスうどんを
再現してみました。
超暖っまります。

このレシピの生い立ち
むかし盛況だったあるスキー場の
廃墟の近くを
たまたま観光バスで通りました。
懐かしくなったので、
再現してみました。
雪山で食べるから、おいしいのかも。
ご家庭では、ちょっとコッテリし過ぎかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 豚バラ肉 70グラムぐらい
  2. うどん 1玉
  3. うどんスープ 1杯分
  4. 青ネギ スライスしたもの適量
  5. タマネギ 1/4個スライス
  6. 天かす 適量
  7. 一味唐辛子 お好みで
  8. サラダ油(炒め油) 適量
  9. 塩とコショウ 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉のスライスを食べやすい大きさにカットして、
    塩とコショウをふって
    20分ぐらい置いておきます。

  2. 2

    タマネギを適当にカットします。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいて、
    タマネギが飴色になるぐらいまで
    炒めます。

  4. 4

    そこに塩コショウした豚バラ肉を入れて
    よく炒めます。
    タマネギやや焦げめが出るぐらいまで。

  5. 5

    そこに青ネギのスライスも入れて、
    サッと炒めます。

  6. 6

    うどん1玉と、うどんスープで
    素うどん(かけうどん)を1人前つくります。

  7. 7

    炒めた具を、素うどんに浮かせます。

  8. 8

    上から天かすを
    ふりかけます。

  9. 9

    できました♪
    ちょっとやそっとでは冷めない、
    懐かしのスキー場うどんの完成です。
    あったまりましょう。

  10. 10

    またまたプニさまに、つくっていただきました。
    ハーフがこの時期いいですね。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

かけうどんのスープの濃さは、
地方によって、お好みで。
うどんの太さ固さも、選びません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237
に公開
https://nwa8864.livedoor.blog/お料理は閃きと感動と味の記憶力!
もっと読む

似たレシピ