鶏肉とたっぷりキノコのすき焼き

DOI 料理人 @cook_40240087
鶏肉を香ばしく焼いた香り、キノコのうま味、甘辛いつゆ。ごはんがすすむ、すき焼きです!寒くなる季節にどうぞ!
このレシピの生い立ち
手軽につくれるすき焼き!具材は他に椎茸やエリンギ、しらたきや春菊などお好きなものをどうぞ!〆にうどんもおすすめです(^^)
作り方
- 1
鶏もも肉の余分な皮や筋、軟骨を取り除き厚みのある部分に切り目を入れならし、塩1つまみをします
- 2
テフロンフライパンにサラダ油をひき皮面を下にして入れクッキングシート、重りをのせ中火にかけ焼け始めたら弱火で5分
- 3
香ばしくカリッと焼き目をつけるのがポイントです!反対面はサッと焼くだけです
- 4
そぎ切りの一口サイズに切ります
- 5
キノコ類は根元を切りほぐします
- 6
白ネギは斜め薄切り、焼き豆腐は食べやすい大きさに切ります
- 7
鍋に◆を入れます(昆布は両面拭きます)
- 8
鍋を火にかけ沸騰したら昆布を取り出し具材を入れます
- 9
火が通れば溶き玉子をつけていただきます!
- 10
【YouTubeでも動画公開してます】→https://youtu.be/fK8a2kqoeLo
コツ・ポイント
鶏肉の皮面はカリッと香ばしく焼くことでアクセントになり美味しいです!
似たレシピ
-
かんたんキノコたっぷりすき焼き かんたんキノコたっぷりすき焼き
ローカロリーなキノコをたっぷり入れたヘルシーなすき焼きです。しらたきの代わりにエノキを入れればお肉も硬くならなくて安心 いじゅのキッチン -
きのこたっぷり♫やわらかお肉のすき焼き きのこたっぷり♫やわらかお肉のすき焼き
野菜を煮た後に、食べる分ごとお肉をさっと煮てすぐ食べるのでやわらか~(。→ˇ艸←)。きのこのうま味がたっぷり出ておいしいです♫しめにうどんも最高!すき焼き用の肉じゃなくても、薄切り肉や切り落としでもやわらかです♡ ちさぷー -
-
-
ちゃちゃっと簡単すき焼き煮 ちゃちゃっと簡単すき焼き煮
お鍋の季節でない季節、すき焼きの味が恋しくなったら、ゆきひら鍋で簡単にすき焼き風煮込みの味を堪能できます。水は一切使ってないので味にうま味がぎっしりです。 しよう -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21073230