粉末だしで簡単しゃぶしゃぶ鍋

きらり流れ星 @cook_40039537
粉末だしで千切り野菜をしゃぶしゃぶ肉で巻いて食べます。しゃぶしゃぶした粉末だしスープとすだちでポン酢にして頂きます
このレシピの生い立ち
粉末だしそのものを楽しめる鍋がいいな。
つけダレも粉末だしが楽しめるものが良いな。
すだちを取り寄せたので使用してみるぞ。
粉末だしで簡単しゃぶしゃぶ鍋
粉末だしで千切り野菜をしゃぶしゃぶ肉で巻いて食べます。しゃぶしゃぶした粉末だしスープとすだちでポン酢にして頂きます
このレシピの生い立ち
粉末だしそのものを楽しめる鍋がいいな。
つけダレも粉末だしが楽しめるものが良いな。
すだちを取り寄せたので使用してみるぞ。
作り方
- 1
キャベツ・人参は千切りに。長ネギは斜め細切りに。
- 2
鍋に水と粉末だしを入れて、火にかけ、①を入れて火を通す。
- 3
豚肉をしゃぶしゃぶして野菜を巻いて食べる。
- 4
つけダレは醤油にしゃぶしゃぶしたそのスープを入れて割って好みの味にする。そこにすだちを絞る。
- 5
スープが残ったらシメにうどんやご飯でもOK.
- 6
あるいは残っているスープには出汁や野菜肉の旨味があるので味噌汁にしても旨いです。
コツ・ポイント
千切りにすることで時短。巻いて食べやすくなる。他にきのこやお好みの野菜・肉でどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単、さっぱり、エゴマのしゃぶしゃぶ鍋 簡単、さっぱり、エゴマのしゃぶしゃぶ鍋
エゴマの葉っぱは、焼肉を巻いて食べるのが普通ですが、しゃぶしゃぶしてお肉を巻いて食べると、さっぱりして美味しいです。 とうほうキッチン -
-
-
-
-
-
ココナッツミルクスープしゃぶしゃぶ鍋 ココナッツミルクスープしゃぶしゃぶ鍋
ココナッツミルクスープのしゃぶしゃぶ風鍋。スープにしたのでココナッツミルク独特の香りも薄まり食べやすいです。 Ewayuri -
締めは煮麺!お肉柔らか♡しゃぶしゃぶ鍋ஐ 締めは煮麺!お肉柔らか♡しゃぶしゃぶ鍋ஐ
この締めの煮麺を食べたいが為に作ってます!笑冷しゃぶの季節が終わったら温しゃぶ㌥!ŧ‹"ŧ‹"(●´ㅂ`●)馬❤⛄ みぃすけママちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21075002