作り方
- 1
カボチャを3mmくらいの薄切りにする。玉ねぎは薄切りに。しめじは小房に分けておく。
- 2
ベーコンを1cm幅くらいに切る。
- 3
鍋に、サラダ油を入れ、ベーコン、玉ねぎ、しめじを入れて炒めたら、カボチャも入れて、一緒に炒める。
- 4
火を止めて水を7分目くらいに入れて野菜に火が通るまで火にかけます。
- 5
火が通ったら、鰹出汁を4g入れる味噌を溶く。(濃いめに)
- 6
牛乳を入れて、味見してよければ完成✨
コツ・ポイント
水と牛乳の量は、いろいろ様子を見て合わせてみてください。
我が家は小鍋で、水は、野菜を炒めた後7分目くらいまで。牛乳を入れて8分目くらいでした!
似たレシピ
-
-
食べるスープ「さつまいものミルクスープ」 食べるスープ「さつまいものミルクスープ」
ゴロゴロの甘いさつまいもとミルクが相性抜群で美味しいほっこりするスープです!具沢山で食べ応え満点です♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
-
甘酒入りさつまいもの味噌ミルクスープ 甘酒入りさつまいもの味噌ミルクスープ
旬のさつまいもをたっぷり使ったスープに甘酒を加えた栄養満点スープです。飲む点滴と呼ばれる甘酒は、ビタミンB群が豊富に含まれタンパク質や脂質の代謝を助ける働きがあります。また食物繊維やオリゴ糖も含まれているので、腸内環境の改善にも役立ちます。 ファイト!!【公式】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21075228