材料3つ☆炊飯器で簡単にんじんごはん

なまら十勝野 @cook_40208976
米、にんじん、塩で完結!
にんじんは微塵切りにするだけ!
にんじん嫌いなお子様にぜひ( ^ω^ )
(百笑farm)
このレシピの生い立ち
むか〜し昔、幼稚園教諭をしてた頃…給食で子どもたちに大人気のメニューだったにんじんご飯。
給食のおばちゃんに作り方を教えてもらい分量はアレンジしました。
にんじん嫌いな子でもにんじんご飯だけはおかわりするほど(笑)
ぜひお試しください♪
材料3つ☆炊飯器で簡単にんじんごはん
米、にんじん、塩で完結!
にんじんは微塵切りにするだけ!
にんじん嫌いなお子様にぜひ( ^ω^ )
(百笑farm)
このレシピの生い立ち
むか〜し昔、幼稚園教諭をしてた頃…給食で子どもたちに大人気のメニューだったにんじんご飯。
給食のおばちゃんに作り方を教えてもらい分量はアレンジしました。
にんじん嫌いな子でもにんじんご飯だけはおかわりするほど(笑)
ぜひお試しください♪
作り方
- 1
米を研ぎ、塩と3合分の水を加える。
※酒大さじ2(分量外)を加えるとご飯がふっくら仕上がります!
30分ほど放置。 - 2
にんじんは微塵切りにする。
- 3
①に②のにんじんを加え、炊飯ボタンを押して炊き上がれば完成!!
コツ・ポイント
・にんじんの微塵切りの大きさはお好みでOK!大きさは揃えて切って下さい。
・冷めると味が締まり更に美味しい!
・②の分量外の酒を加える時は、その分の水も減らして下さい。
更にお米をふっくら仕上げたい時はは、半量もち米にしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
にんじんとクリームチーズのケークサレ にんじんとクリームチーズのケークサレ
ちょっとしたおやつに!にんじんが嫌いなお子様でも食べられるのでにんじん嫌いのお子様をお持ちのおかあさんはぜひ! 凛音のmama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21075571