ボリューム満点☆よだれ鶏の夏野菜サラダ

♡sally♡ @cook_40171624
いつものサラダにボリューム満点のよだれ鶏をオン・ザ・サラダ!お弁当に、夕飯にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
よだれ鶏を作ってみたくて、色々調べて自分流にアレンジ☆
ボリューム満点☆よだれ鶏の夏野菜サラダ
いつものサラダにボリューム満点のよだれ鶏をオン・ザ・サラダ!お弁当に、夕飯にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
よだれ鶏を作ってみたくて、色々調べて自分流にアレンジ☆
作り方
- 1
よだれ鶏を作ります。お鍋に水をいれて、皮を剥いだ鶏むね肉をいれて、青ネギとショウガ、砂糖とお酒をいれて煮る
- 2
沸騰したら、アクを取りながら弱火にして約15分煮る。15分たったら蓋をしてそのまましばらく放置。今回は30分ほど放置!
- 3
放置している間にゆでたまごを作ります。お鍋に生卵を入れて沸騰したら6分煮ます。6分経ったら流水で冷やします。
- 4
ゆでたまごを作っている間に野菜を準備。レタス、きゅうり、トマトを洗って、食べやすいように切っておきます。
- 5
よだれ鶏を鍋から下ろして表面を洗います。余熱が取れたら約5ミリ程度に切っておきます。
- 6
ゆでたまごが触れるくらいになったら、殻を剥きます。
- 7
その間に手作りドレッシングを作ります。今回は中華風に♡あとは、お好みで盛り付けて召し上がれ!!
コツ・ポイント
鶏肉は十分に加熱してください。食中毒には注意です!もし、中に火が通ってなかったら、しっかりとレンジ等で加熱してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単♪炒飯とよだれ鶏プレート 炊飯器で簡単♪炒飯とよだれ鶏プレート
炊飯器でメインとおかずが同時に完成♪柔らかな鶏肉と旨みたっぷりの炒飯は、時短調理とは思えません♡忙しいランチや夕飯にも◎ emyo -
レンジ よだれ鶏しっとり よだれどり★ レンジ よだれ鶏しっとり よだれどり★
レンジで作るのにしっとり柔らかくて美味しい。臭みもなく、箸が進みます。冷蔵庫で保存もききます。ラー油の量はお好みで! VOE -
ゆで鶏で★柔らか鶏むね肉ごまドレよだれ鶏 ゆで鶏で★柔らか鶏むね肉ごまドレよだれ鶏
胡麻ドレッシングにラー油や七味などを加え、ピリ辛味にアレンジしてゆで鶏にかけました♪サラダ感覚で召し上がって頂けます☆ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21083496