モヤシとほうれん草のさっぱりナムル
生姜が決め手のサッパリしたナムルです。
このレシピの生い立ち
素早くお酒が飲みたい時に5分で作ったものです。
作り方
- 1
モヤシは水でサッと洗ってザルで水を切る。
- 2
生のモヤシに塩ひとつまみをパラパラして、少し水分を出します。
- 3
少し水分が出てきたら、モヤシの上にほうれん草を冷凍のままのせて、電子レンジでチン!様子を見ながら2分くらい。
- 4
チンしている間に生の生姜を薄めにスライスし、細い短冊切りにします。
- 5
加熱の終わったモヤシとほうれん草はしっかり水切りしてください。
- 6
水切りしたモヤシとほうれん草に、生姜と調味料を一気に入れてしっかり混ぜます。
味が馴染んだら完成✨
コツ・ポイント
生姜は少し多めに入れた方がピリっとして美味しかったですが、お子さんも食べる場合はチューブの生姜を使ってください。
食べる直前に追い黒胡椒するのもオススメです。
冷蔵庫で3日くらい保存できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21084767