即席味噌汁とオートミールで簡単おじや

おすし食べたい
おすし食べたい @cook_40374668

計量カップや計量スプーンは使いません。
オートミールもわかめもお湯も好きなだけ入れてください!
このレシピの生い立ち
牛乳やヨーグルトに入れる以外のアレンジがあればいいなと思って味噌汁にぶっ込んでみました。

即席味噌汁とオートミールで簡単おじや

計量カップや計量スプーンは使いません。
オートミールもわかめもお湯も好きなだけ入れてください!
このレシピの生い立ち
牛乳やヨーグルトに入れる以外のアレンジがあればいいなと思って味噌汁にぶっ込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール お好みで
  2. カットわかめ お好みで
  3. 適量

作り方

  1. 1

    今回はこの味噌汁の素を使います。
    別にこれじゃなくても大丈夫だと思います!

  2. 2

    必要な分お湯を沸かす
    オートミールに水分取られるのでいつもより少し多めに
    私はお椀1杯分の水をティファールで沸かしてます

  3. 3

    お湯沸かしてる間に味噌汁の素、オートミール、あればカットわかめを入れる。

    オートミールとカットわかめは好きなだけどうぞ

  4. 4

    お湯が沸いたら3のお椀に注ぐ。
    よく混ぜてね!

    すぐ食べてもよし、少し時間置いてふやかしてもよし、お好みで!

コツ・ポイント

これをレシピと言っていいのか……(笑)オートミールは息子の離乳食用から拝借してたまに食べてます。オートミールって余計な甘味が付いてないからアレンジの幅広がりますよね。
別に味噌汁じゃなくても美味しいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おすし食べたい
おすし食べたい @cook_40374668
に公開

似たレシピ