圧力鍋で時短スジ肉たっぷりスパイスカレー

ビギレコ店長池田 @cook_40190314
スパイスカレーは難しく考えなくても意外と簡単美味しい。基本が分かれば自分なりに応用出来ますよ
このレシピの生い立ち
友達にレシピ教えてと言われたので
圧力鍋で時短スジ肉たっぷりスパイスカレー
スパイスカレーは難しく考えなくても意外と簡単美味しい。基本が分かれば自分なりに応用出来ますよ
このレシピの生い立ち
友達にレシピ教えてと言われたので
作り方
- 1
今日は熊本ならではのウマスジ肉を400グラム使いました。牛スジでももちろんOK。
- 2
圧力鍋にスジ肉とセロリと人参とにんにくを入れひたひたに水を入れて圧がかかったら20分弱火で煮ます
- 3
こんな感じ。だいたい水600ccぐらいでした
- 4
圧をかけてる間に大きめの深めのフライパンにニンニク、生姜、玉ねぎ、ホールトマト缶を入れてゆくっり水分を飛ばします
- 5
20分経った圧力鍋は自然と圧が下がるまで放置。下がったらこんな感じ。
- 6
水分が飛んできたらフライパンに香辛料を入れていきます※市販カレー粉大匙3でOK※
- 7
写真ぐらいにしっかりしっかり弱火で水分を飛ばします
- 8
そこに圧力鍋の中身を全て入れます
- 9
お好みの感じまで水分を飛ばしてください。それに少しづつ塩で味付け。しっかり塩味を付けた方が美味しく仕上がります
- 10
出来上がりは大人の辛さに設定しています。なので唐辛子は控えめでもOK
コツ・ポイント
丁寧に順番を辿れば間違いなく美味しいです
カットトマト缶は皮付きなので舌触りが悪くなります。生のトマトをお使いの場合も皮を剥いで使いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とろとろ!牛すじの本格スパイスカレー✨ とろとろ!牛すじの本格スパイスカレー✨
牛すじと野菜の旨みをしっかりと引き出した激うまの本格スパイスカレー!手間暇かけた分、美味しくできたら喜び倍増(^○^) GASPAPA -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21085294