ごろっとエビ入り♫スパイスカレー

ROCCO♪
ROCCO♪ @cook_40220259

意外に簡単(^O^)/
エビの殻から取ったスープ入り♫

このレシピの生い立ち
レシピID:22799815のビーフカレーのシーフード版♫

お店で食べたシーフードカレーが、なんと冷凍シーフードミックス!(◎_◎;)
無念の余り、自宅でごろっとエビ入りをこさえました(^ ^)
すっかりハマり、数日置きに作ってしまうほど♫

ごろっとエビ入り♫スパイスカレー

意外に簡単(^O^)/
エビの殻から取ったスープ入り♫

このレシピの生い立ち
レシピID:22799815のビーフカレーのシーフード版♫

お店で食べたシーフードカレーが、なんと冷凍シーフードミックス!(◎_◎;)
無念の余り、自宅でごろっとエビ入りをこさえました(^ ^)
すっかりハマり、数日置きに作ってしまうほど♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 有頭エビ 約10尾
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. トマト(あれば完熟) 小1個
  4. しょうが(チューブ) 少々
  5. にんにく(チューブ) 少々
  6. ひとつまみ
  7. スパイス
  8. クミンパウダー 小さじ2
  9. ターメリックパウダー 小さじ1
  10. コリアンダーパウダー 小さじ1
  11. チリペッパー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りに、トマトはザク切りに。

    エビは洗って殻をむき、背ワタを取り、キッチンペーパーで水気をとる。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、油(分量外)少々をひき、玉ねぎと塩を入れて炒める。
    数分放置しては、ヘラで混ぜる、を繰り返す。

  3. 3

    玉ねぎを炒めている間に、小鍋を中火で熱し、油(分量外)少々をひき、エビを焼く。
    両面焼き色が付いたら一旦取り出しておく。

  4. 4

    エビを焼いた小鍋に、エビの殻を入れて、軽く炒めたら、水400ccを入れてスープを作る。
    沸騰したら弱火にして煮る。

  5. 5

    途中で何度か差し水をしながら、玉ねぎがアメ色になるまで炒める。
    しょうが、にんにくもお好みの量を加える。

  6. 6

    玉ねぎがアメ色になったら、トマトを入れ、ヘラで潰しながら煮詰める。

  7. 7

    スープの鍋を火から下ろし、キッチンペーパーを敷いたザルで濾す。

  8. 8

    玉ねぎとトマトがペースト状になったら、弱火にし、スパイスを全て加え、1分程炒める。

  9. 9

    エビも入れて、軽く炒め、エビの殻から取ったスープも入れて、中火にかける。
    沸騰したら弱火にし、時々、底からかき混ぜる。

  10. 10

    とろりとするまで煮込めば出来上がり♫
    味見して、塩気が足りなければ塩を足してください。

    写真は翌日のエビカレー弁当♫

コツ・ポイント

玉ねぎを炒めるのと同時に、エビの殻でスープを作ります。この間は15分程です。
途中で、エビの殻をヘラで潰しながら、煮ています。

辛さは、チリペッパーの量で加減できます。

エビの塩気もあるので、塩少なめです。最後に味見して足してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ROCCO♪
ROCCO♪ @cook_40220259
に公開
仕事が不規則なシフト勤務なせいもあってか、食生活が乱れ気味。気付けば、一日4食食べている日も。常に明日の献立やらお弁当やら、と食べ物のことばかり考えている日々です。昨年は低糖質ダイエットで目標値まで達成出来たものの、すっかりリバウンド中…明日からダイエット頑張ります٩( 'ω' )و
もっと読む

似たレシピ