肉巻きおにぎり

みんず170
みんず170 @cook_40371302

冷めてもおいしい肉巻きおにぎり。
残りごはんに最適ですが、生産時間と消費時間の差が激しいです。。。

このレシピの生い立ち
友達に教えてもらってからハマりました。
豚肉が厚めだと大きくなります。それもまた美味しいけど^_^

肉巻きおにぎり

冷めてもおいしい肉巻きおにぎり。
残りごはんに最適ですが、生産時間と消費時間の差が激しいです。。。

このレシピの生い立ち
友達に教えてもらってからハマりました。
豚肉が厚めだと大きくなります。それもまた美味しいけど^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回の分
  1. ごはん お茶碗大盛り二杯
  2. きざみ紅生姜 大さじ1
  3. ゴマ お好みで。
  4. 焼肉のたれ 大さじ2
  5. コチュジャン 大さじ1
  6. 豚肉薄切り(今回はしゃぶしゃぶ用) 15枚位

作り方

  1. 1

    ごはんに焼肉のタレを絡める。
    ゴマ、青じそ、紅生姜、ガリなども合うのでお好みで。

  2. 2

    少し冷めたらちいさめのピンポン球位に握る。(適当でオッケー)

  3. 3

    豚肉に塩胡椒して、巻く。
    ご飯が見えてなければヨシ!
    ご飯が覗いてたらそこからポロポロなるので巻き巻きしときます。

  4. 4

    巻き終わりを下にして中火で焼きます。

  5. 5

    ちょいちょい下になる面を変えつつ焼いて。。。

  6. 6

    ほぼ焼けたかな〜と思ったら、
    念のため蓋をしてめっちゃ弱火で2分くらい。

  7. 7

    焼肉のタレだけでもいいけど、ピリ辛好きさんはコチュジャンをプラス。オススメは2:1。

  8. 8

    タレが煮立ってきたら火を止め肉玉を入れて絡める。
    絡めてから火を入れてコロコロ。

  9. 9

    最後にゴマをパラパラ〜

コツ・ポイント

肉を巻くと大きくなって食べにくいので、おにぎりは小さめに。
形がイビツでも、お肉を巻き終えてからギュッと成形した方がラクです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんず170
みんず170 @cook_40371302
に公開
フルタイムなので晩ご飯はパパッと作ります。歯が悪いおばあちゃんがいます。出来るだけ簡単に、気が付かないようにお野菜を食べさせようとしています。覚え書き代わりにレシピ書いてます。
もっと読む

似たレシピ