「ピリ辛エビ塩」セロリと海老のピリ辛炒め

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

カルディの100円調味料、
「ピリ辛エビ塩」にハマり中、
海老と唐辛子がきいた香ばしい合わせ塩、
これはかなりおいしい♪
このレシピの生い立ち
セロリの大量消費を狙ったレシピを考えました。

「ピリ辛エビ塩」セロリと海老のピリ辛炒め

カルディの100円調味料、
「ピリ辛エビ塩」にハマり中、
海老と唐辛子がきいた香ばしい合わせ塩、
これはかなりおいしい♪
このレシピの生い立ち
セロリの大量消費を狙ったレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリの茎と葉 160g~180g
  2. 冷凍エビ 80g→日本酒:小さじ1、塩少々
  3. にんにく・スライス 1/3片程度
  4. 炒め用油 海老:小さじ2、セロリ:小さじ1
  5. 【調味料】
  6. 日本酒 大さじ1~+小さじ1
  7. ピリ辛エビ 小さじ1と1/2くらい
  8. 鶏がらスープの素(粉末) 小さじ1

作り方

  1. 1

    カルディ100円調味料、「ピリ辛エビ塩」にハマり中。
    海老と唐辛子がきいた香ばしい合わせ塩、これはかなりおいしい♪

  2. 2

    海老は海水程度の塩水で解凍し、背ワタを除きます。
    片栗粉(記載外)をもみ込み汚れを取り、下味をつけます

  3. 3

    セロリはピーラーなどで筋を除き、斜め切りにします。葉はざく切りにします。

  4. 4

    フライパンに油を温めにんにくを入れてしっかり香りをだし、そこに海老を入れ両面焼き、いったん皿に取り分けます。

  5. 5

    フライパンに油を足し、セロリを炒めます。

  6. 6

    ある程度火が通ったら海老を戻し、調味料を入れなじむよう炒めます。

  7. 7

    しんのすけまま さん
    海老たっぷりでおいしそう♪
    つくレポ、とっても嬉しいです(^^♪

コツ・ポイント

「ピリ辛エビ塩」が手に入らない時は
・ 化学調味料無添加のえびだし(ユウキ食品)と粗びき唐辛子
・ 「乾燥海老」をレンジで加熱し包丁で刻む+粗びき唐辛子+中華だし
などはいかがでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ