ナスピーマン豚肉の黒酢炒め→和風パスタ

cocoworks
cocoworks @cook_40256100

黒酢と生姜でさっぱり夏野菜のおかず。多めに作ったら、ナスの和風スパゲティに変身可能な万能おかずです。
このレシピの生い立ち
夏野菜をたっぷり食べたい時によく作ります。秋ナスは美味しいですよね!我が家は多く作って、翌日ランチの和風スパゲティに変身させます。青じそをのせて。

ナスピーマン豚肉の黒酢炒め→和風パスタ

黒酢と生姜でさっぱり夏野菜のおかず。多めに作ったら、ナスの和風スパゲティに変身可能な万能おかずです。
このレシピの生い立ち
夏野菜をたっぷり食べたい時によく作ります。秋ナスは美味しいですよね!我が家は多く作って、翌日ランチの和風スパゲティに変身させます。青じそをのせて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚コマ切れ 300g
  2. ナス Lサイズ 3〜4本
  3. ピーマン 4〜5個
  4. 生姜 1かけ
  5. 大さじ1
  6. 塩麹 小さじ1
  7. 麺つゆ 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 黒酢 or バルサミコ酢 大さじ1と1/2
  10. 胡麻油 or ラー油 適量

作り方

  1. 1

    ナスは斜め切り、ピーマンは角切り、生姜はみじん切りに準備する。豚肉は酒をかけておく。

  2. 2

    オリーブオイルでナスを炒め、ある程度火が通ったらザルにあげる。同じフライパンに油を足し豚コマ切れ肉を炒め生姜を入れる。

  3. 3

    肉を炒めたら塩麹で薄く味付けし、ザルにあげたナスを入れる。麺つゆとみりん、黒酢orバルサミコ酢で味付けし炒め合わせる。

  4. 4

    水分が出ないようによく炒め味を野菜に吸わせる。ピーマンを入れよく混ぜ合わせ、最後にごま油又はラー油を回し入れる。

  5. 5

    残ったら和風スパゲティに変身。茹でたスパゲティにオリーブオイル、ガーリックソルトひとつまみ、麺つゆをお好みの量で混ぜて。

  6. 6

    彩りに白ゴーヤーを入れて。イカ?
    笑。

コツ・ポイント

ナスに味をしっかりつけるために、水分を飛ばすように炒め合わせます。肉は酒をかけてにおいをとり、塩麹で味付けすると旨味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocoworks
cocoworks @cook_40256100
に公開
少ない材料で衛生的に、簡単で手間をかけないレシピを娘への覚書として。我が家で13年生のつるバラ、アッシュウェンズデーと7年生のエメラルドアイルもご紹介。
もっと読む

似たレシピ