ナス嫌いでも食べられる☆茄子の揚げ浸し

*こたかか*
*こたかか* @cook_40371105

素麺等の副菜にも使える万能おかずです!
茄子が苦手なわたしでも食べられます❤️
このレシピの生い立ち
旦那さんが茄子を頂いて帰ってきたため、茄子が苦手な私でも、何とか美味しく食べられるようにと作りました✨

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 茄子 2本
  2. 刻み青ネギ お好きな量
  3. サラダ油 適量
  4. ☆タレ
  5. 大さじ1/2
  6. みりん 大さじ1と1/2
  7. 醤油 大さじ1と1/2
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. にんにく(チューブ) 2〜3㎝
  11. しょうが(チューブ) 2〜3㎝

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取って、表面をしっかり洗います。
    一口サイズより気持ち大きいくらいにカットします✨

  2. 2

    [1]の茄子をサラダ油で揚げ焼きします。
    まず皮を下にして揚げ焼きすると、調理後も皮がキレイです✨

  3. 3

    [2]の茄子が、かなり油を吸ってしまっているので、多めのキッチンペーパーでしっかりと油をとります!

  4. 4

    [☆タレ]を全て耐熱容器に入れて、電子レンジ600wで40秒加熱します!
    [3]の茄子をタレと混ぜ合わせます。

  5. 5

    [4]の粗熱をとってから、冷蔵庫で冷やします。

    お皿に盛り付けて、上にから刻み青ネギを散らして完成です✨

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やすと、味が染み込みます✨

タレもレンジで調理するので、簡単です❤️
お酒の風味が残ることもありますので、気になる方は小鍋で加熱して下さい。

茄子は水にさらすと、水を吸って油はねがひどくなりますので、このレシピではしてません✨

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*こたかか*
*こたかか* @cook_40371105
に公開
はじめまして!シングルマザーのこたかかです☀️安くて、簡単で、美味しいものが大好き❤️毎日たくさん食べる息子のため、「節約、そしてしっかり満腹」を心がけております!お料理、まだまだ初心者ですが、頑張ります☺️✨
もっと読む

似たレシピ