混ぜそば

プレゼント・バンク
プレゼント・バンク @cook_40135702

ピリ辛の味付けで、暑い季節も食が進む混ぜそばです。
このレシピの生い立ち
スタッフのためのランチ”サポ飯!”で混ぜそばのリクエストがあったので、メニュー化してみました。

混ぜそば

ピリ辛の味付けで、暑い季節も食が進む混ぜそばです。
このレシピの生い立ち
スタッフのためのランチ”サポ飯!”で混ぜそばのリクエストがあったので、メニュー化してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華生太麺 1玉
  2. ニンニク 1かけ
  3. ニラ 1/4束
  4. 細ネギ 1/4束
  5. もやし 1/4袋
  6. 豚ひき肉 100g
  7. 焼肉のタレ 大さじ2
  8. 豆板醤 小さじ1
  9. 温泉卵 1個
  10. 刻みのり 適量
  11. ★麺つゆ 大さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. ★醤油 大さじ1
  14. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクとニラはみじん切りに、細ネギは小口切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ニンニクを炒め、香りが出たら、豚ひき肉、焼肉のタレ、豆板醤を入れ、中火で水気がなくなるまで炒める。

  3. 3

    もやしは食感が残る程度に軽く茹で、水気を切っておく。

  4. 4

    麺を袋に記載されている時間で茹で、よく水切りしておく。

  5. 5

    器に★を混ぜ合わせて、4を入れて絡める。

  6. 6

    皿に汁気を切った5を盛り付け、その上にニラ、ネギ、もやし、豚ひき肉、温泉卵、刻みのりをトッピングして完成!

コツ・ポイント

麺と絡めるタレは、ある程度絡まったら汁を切って盛り付けた方が良いです。汁ごと盛り付けると、しょっぱく感じてしまうかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プレゼント・バンク
に公開
静岡市清水区にある、社会福祉法人 静清会が行っているプレゼント・バンク活動でのレシピをお送りする公式キッチンです。『ポポットキッチン』『サポ飯!』『セカンドレシピ』『おうちDeli』などのプロジェクトや、羽衣の園での日々のレシピを3人の管理栄養士がご紹介します。
もっと読む

似たレシピ