黒豆味噌で簡単!冷や汁

タニカ電器 @tanicadenki_official
食欲のない時や、簡単にすませたい時にピッタリ!ちょっぴり大人仕様の冷や汁です。
このレシピの生い立ち
夏に火をほとんど使わなくていいので、嬉しいですね(^-^)出来上がりは、薬味のミョウガと大葉が優しい味の黒豆味噌のアクセントになっていて、とてもおいしくできました♫
黒豆味噌で簡単!冷や汁
食欲のない時や、簡単にすませたい時にピッタリ!ちょっぴり大人仕様の冷や汁です。
このレシピの生い立ち
夏に火をほとんど使わなくていいので、嬉しいですね(^-^)出来上がりは、薬味のミョウガと大葉が優しい味の黒豆味噌のアクセントになっていて、とてもおいしくできました♫
作り方
- 1
☆を鍋に合わせ中火にかけ、顆粒和風だしを溶かします。粗熱をとり、ボウルに移して冷蔵庫で冷やしておきます。
- 2
木綿豆腐はキッチンペーパーで包み耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけてレンジで500Wの2分加熱して水切りします。
- 3
きゅうりは塩(分量外)でもみ、しんなりしたら手でしっかり絞ります。
- 4
ミョウガと大葉は千切りにします。
- 5
ボウルに黒豆味噌・白すりごま・かつお節を入れ、しっかり混ぜます。更に、1.を加えよく混ぜ合せます。
- 6
5.に水切りした木綿豆腐を手でちぎって入れます。
- 7
更に、3.4.も入れて混ぜて完成です。
- 8
温かいご飯と一緒にどうぞ。
コツ・ポイント
今回は、塩分控え目の手作り「黒豆味噌」を使いました。使う味噌によって塩分が変わりますので、味噌の量はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪夏レシピ*栄養満点の冷や汁* 簡単♪夏レシピ*栄養満点の冷や汁*
火を使わない時短レシピ!暑い日の献立にピッタリ!夏バテで食欲がない時にもおすすめです^^じゃこ、ごま、豆腐で栄養も満点♪ FUKIKO. -
-
その他のレシピ
- ダイエット!オートミールキムチ粥
- *母の甘酸っぱいおにぎり*梅/しそ/大葉
- 余った餃子の皮で旨い一品!豚しそ包み焼き
- みょうがの甘酢漬け【JA福井県】
- *ジュレぽん*サラダに☆
- Spatchcock Herb of Provence Chicken w Lemon and vegetables (easy sheet pan dinner)
- PORK CUTLETS WITH MASHED SWEET POTATOES AND CARAMELIZED APPLES. JON STYLE
- Mimi's ขนมถ้วยฟู Tiny Chinese Cupcakes (Steamed)
- Oreo Cheesecake Bars
- Leg of Lamb simple way
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21088288