☆鶏肉となすびのさっぱり煮☆

ブランシュkuu
ブランシュkuu @cook_40299413

お酢が効いてさっぱり。
暑い日が続いて食欲が無い時に。
このレシピの生い立ち
さっぱりした煮物が食べたくて。

☆鶏肉となすびのさっぱり煮☆

お酢が効いてさっぱり。
暑い日が続いて食欲が無い時に。
このレシピの生い立ち
さっぱりした煮物が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 片栗粉 適量
  3. なすび 大1本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. しめじ 1/3パック
  6. 適量
  7. ゆで卵 2個
  8. 白ネギ青ネギ(あれば) 適量
  9. ☆水 200CC
  10. ☆だしの素 小さじ1
  11. ☆酢 大さじ2
  12. ☆醤油 大さじ2
  13. ☆酒 大さじ1
  14. ☆砂糖 大さじ1
  15. ☆輪切り唐辛子 2つまみくらい

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切って片栗粉をまぶしておきます。

  2. 2

    なすびは1センチ幅くらいに輪切りに、玉ねぎも1センチ幅くらいでざくざくっと切ります。しめじはほぐしておく。

  3. 3

    鍋に油を入れ、鶏肉を皮側から焼いていきます。

  4. 4

    両面焼き色がついたら野菜を入れ炒めます。

  5. 5

    ☆を入れ落し蓋をし、煮ます。
    沸騰してきたら弱火にし、ゆで卵を入れ10~15分煮たらできあがりです!

  6. 6

    あれば白ネギか青ネギを散らしていただきます。

コツ・ポイント

結構お酢が効いてます。苦手な方は半分に減らしてください。  
なすびは特大だったので1本使用ですが小さかったら2~3本ご使用ください。       

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブランシュkuu
ブランシュkuu @cook_40299413
に公開

似たレシピ