柿ジャム【柿が苦手でも美味しく✨】

実家から送られてくる柿の大量消費レシピ(´▽`) 柿っぽさはなく食べやすい!柿の食感にハマります(*^^*)
このレシピの生い立ち
実家から送られてくる柿を大量消費したくて
冷蔵庫にあるものをポイポイいれてみたら意外といけるのでお友達にもプレゼントしたところ大好評でした(´▽`) !ので、覚書きです
作り方
- 1
柿は種をとり皮を向き角切り1センチに切っておく
- 2
少し深めのフライパンに
柿とグラニュー糖(砂糖でも可)を加えて混ぜ合わせる。10分ほど放置すると水分が出てきます。 - 3
水分が出てきたら中火でフツフツしてくるまで底が焦げないように混ぜながら煮る。しばらくするとアクが出てくるので取る。
- 4
アクをとったら弱火で(弱めにフツフツなる火加減で)10~15分煮込みます(時々混ぜて下さいね)
- 5
少しシャビシャビしてても水っぽくならないので気にせず火を止めて粗熱をとる。冷めたら冷蔵庫へ。冷えたら完成です!
- 6
【番外編1】熟しすぎた柔らかい柿と硬めの柿で作っても美味しかったです(*^^*)トロっとした柿と硬めの柿の食感が◎
- 7
【番外編2】角切りとブレンダーでみじん切りにした柿を混ぜても◎今度は全部みじん切りにしてジャムソースっぽくしてみます♡
- 8
私はヨーグルトにかけて食べるのにハマっていますが他にもオススメあればぜひ教えてください♡
- 9
保存期間は2週間まで試しましたが美味しく食べられました(*^^*)
- 10
瓶に詰める場合は煮沸消毒を!!
- 11
倍量でも作れます♡最大5倍量にして作ってみましたが、腕が引きちぎれるかと思いました…汗味は変わらず美味しかったです♡
コツ・ポイント
熟した柿と硬めの柿を使うとコクと食感どちらも楽しんでいただけるかと思います^^煮込んだ後水っぽくても冷やすとジャムになるので煮詰めすぎないこともポイントです。1日置いた方が味が馴染んでより美味しくなります(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
包んで焼くだけ✿濃厚とろとろ柿パイ✿ 包んで焼くだけ✿濃厚とろとろ柿パイ✿
アップルパイならぬ柿パイ♡濃厚スイートポテトパイの様な風味が新鮮♡熟し柿の救出や大量消費、おもてなしお菓子ジャムにも♪ ちえこキッチン -
その他のレシピ