地元名物!うまうま!豆腐ラーメン

jenny38
jenny38 @cook_40228746

閉店してしまった蘭蘭の豆腐ラーメンインスパイア!インスタントの醤油ラーメンで簡単に作ってみたら大好評でした。
このレシピの生い立ち
このインスタントラーメンは素ラーメンはもちろん、卵とじや酸辣湯麺、野菜を炒めてトッピングしても美味しいのでいつもストックしています。ある日豆腐ラーメン食べたい!と作ってみました。蘭蘭インスパイア!

地元名物!うまうま!豆腐ラーメン

閉店してしまった蘭蘭の豆腐ラーメンインスパイア!インスタントの醤油ラーメンで簡単に作ってみたら大好評でした。
このレシピの生い立ち
このインスタントラーメンは素ラーメンはもちろん、卵とじや酸辣湯麺、野菜を炒めてトッピングしても美味しいのでいつもストックしています。ある日豆腐ラーメン食べたい!と作ってみました。蘭蘭インスパイア!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 醤油味のインスタントラーメン 2袋
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. 鶏ひき肉(胸でもモモでも) 150gくらい
  4. 重曹を入れた豆腐茹る用のお湯 重曹小匙半分 お湯お碗2杯位
  5. 中華だし・鶏だし・創味シャンタンなど 小匙2
  6. 200CC
  7. 水溶き片栗粉 水100cc 片栗粉大匙1
  8. ごま油(仕上げ用) 小匙1
  9. 長ネギ 少々(トッピング用)

作り方

  1. 1

    ※この工程省略してもOK!鍋にお湯を沸騰させ小さじ半分の重曹を入れ、大きめの賽の目切りにした豆腐を2分茹でざるに上げる。

  2. 2

    フライパンでひき肉を焼き、豆腐を投入。創味シャンタンと水を入れ沸騰させ味を見る。少し濃いめで。ひき肉に火が通ったら弱火。

  3. 3

    醤油ラーメンを袋のレシピ通り作り、器に盛る。
    フライパンを強火にし、温まったら水溶き片栗粉でトロミをつける。

  4. 4

    中火でトロミを安定させ、火を消し仕上げのごま油を垂らす。
    醬油ラーメンの上に豆腐を盛りつけ、長ネギをトッピングする。

コツ・ポイント

お豆腐を重曹が入ったお湯で茹でるとプルン!と美味しくなります。(温泉湯豆腐みたく)入れすぎると溶けます。麵を茹でる時にも少し入れると生麵に近づきます。入れすぎると溶けます。重曹があればやってみて!面倒なら省略しても!(面倒だよね。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jenny38
jenny38 @cook_40228746
に公開
買ったお惣菜って、コスパ悪い。おうちで作るご飯やおかずやおつまみが安いし美味しいと思うから忙しくても材料買って作っちゃう。コンビニやデパ地下や駅弁。たまには良いけど、高いし味気ない。酵素が取りたい。好物は、紅花のココットと崎陽軒の焼売弁当。食べたいなースリランカカレー。作ったものを美味しいって言ってもらえるのが一番の幸せです。
もっと読む

似たレシピ