さつまいもご飯 2合 もち米入り

sawasa♪ @cook_40276426
もち米入りのさつまいもご飯です
今回は2合で、昆布出しを入れて旨味アップ
このレシピの生い立ち
さつまいもが大きかったので2合にしました
昆布を入れて風味をプラス
昆布はあっても無くてもお好み気分で大丈夫♪
さつまいもご飯 2合 もち米入り
もち米入りのさつまいもご飯です
今回は2合で、昆布出しを入れて旨味アップ
このレシピの生い立ち
さつまいもが大きかったので2合にしました
昆布を入れて風味をプラス
昆布はあっても無くてもお好み気分で大丈夫♪
作り方
- 1
お米ともち米を研いで炊飯器に入れます
水と酒とみりんと塩を加えて2合のメモリまで水で調整 - 2
だし昆布を適当にカットして1に浸します
1時間ほど浸すのが理想です - 3
さつまいもを1.5センチ角に切り、水にさらしザルにあげ、水気をよく拭き取って2に加えます
昆布はさつまいもの上 - 4
普通炊飯または炊き込みご飯のスイッチで炊きます
炊き上がったら昆布を取り出し、芋を潰さないよう混ぜます - 5
ごま塩を振って召し上がれ〜
- 6
※取り出した昆布は冷蔵庫保管し、後日炒め物に千切りして入れました。おススメです♪
コツ・ポイント
もち米を入れる時は、お米の1.25倍のカサで、水は白米と同じ分量にすると、べしょっとなりません
さつまいもは布巾などでしっかり水気を取って加えましょう〜水が増えてしまいます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21091632