お味噌で味付け我が家の大根もち

kayo071920
kayo071920 @cook_40365517

味噌で作る大根もち美味しくて全力でオススメしたい
このレシピの生い立ち
大根もち、味噌で味付けしたら五平餅っぽくならないかな?と思って作ってみました。
ただ、美味しかったけど、五平餅とは遠い。笑

お味噌で味付け我が家の大根もち

味噌で作る大根もち美味しくて全力でオススメしたい
このレシピの生い立ち
大根もち、味噌で味付けしたら五平餅っぽくならないかな?と思って作ってみました。
ただ、美味しかったけど、五平餅とは遠い。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根(上の方を使ってください) 300g
  2. 片栗粉 大さじ5
  3. 和風顆粒だし 小さじ1
  4. ◎味噌 大さじ1/2
  5. ◎みりん 大さじ1
  6. ◎酒 大さじ1
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根はすりおろし、軽く水気を切っておく。
    (おにぎりを握る要領で軽く握って水気を切る。)

  2. 2

    ①の大根と片栗粉、和風顆粒だしを混ぜる。
    適当な大きさに丸く平たく成形する
    (6個くらい作れる)
    ◎は別容器で混ぜておく

  3. 3

    フライパンにごま油を引いて、弱火で両面に焼き色がつくまで焼く。
    焼き色がついたら◎を入れて、煮からめたら完成です。

  4. 4

    お好みでいりごまでもかけてください。

コツ・ポイント

大根をおろした後の水気を切るところですが、
水気を切りすぎると混ぜにくいので注意。
持ち上げても水は垂れないが、強く握ったら滲み出てくる程度が理想です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kayo071920
kayo071920 @cook_40365517
に公開
インスタアカウント⇨ @matakayo0719いつか娘に見てもらいたいなぁ、作ってもらいたいなぁと思いレシピ綴ってます。
もっと読む

似たレシピ