りんごのパウンドケーキ

okkoとお菓子 @cook_40324038
りんごをごろっと入れて焼くパウンドケーキ。家族みんなのお気に入りです。
このレシピの生い立ち
ずっと以前からの、みんなが大好きなケーキのレシピです。砂糖の種類を変えたり、分量を少し変えたりしながら、毎年紅玉の季節になると作り続けています。
紅玉がなくなったら、ジョナゴールドでもおいしく作れます。
りんごのパウンドケーキ
りんごをごろっと入れて焼くパウンドケーキ。家族みんなのお気に入りです。
このレシピの生い立ち
ずっと以前からの、みんなが大好きなケーキのレシピです。砂糖の種類を変えたり、分量を少し変えたりしながら、毎年紅玉の季節になると作り続けています。
紅玉がなくなったら、ジョナゴールドでもおいしく作れます。
作り方
- 1
無塩バター150gをフードプロセッサー、或いはハンドミキサーでクリーム状にする。
- 2
甜菜糖を加え混ぜ、クリーム状にする。
- 3
粉類を一緒にふるい、そのうちの大匙1くらいを加え混ぜ、ほぐした全卵を少しづつ加え混ぜ、滑らかなクリーム状にする。
- 4
フードプロセッサーの場合は生地をボールに移し、粉をゴムベラで混ぜ合わせ、ラム酒を加え混ぜ合わせる。
- 5
りんごの皮をむき4つ切りにして芯を取る。
- 6
片手鍋に無塩バターを溶かし、りんごを軽く炒め、甜菜糖を加え、からめながら溶かす。
- 7
オーブンペーパーを敷きこんだ型に生地の半量を流し入れ、りんごを並べ入れ、残りの生地を流し入れ、180度、45分焼く。
- 8
焼きあがったら、紙をはがし、ケーキクーラーなどにのせ冷ます。
コツ・ポイント
バターをクリーム状にするには、フードプロセッサーが便利です。
全卵を加え混ぜるときは、粉類を少し加えてから入れていきましょう。分離を防げます。
ラム酒が無ければ省略をしても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21094733