揚げた赤魚の照り焼き

ヨッシーよし丸
ヨッシーよし丸 @cook_40296331

揚げた赤魚を、甘辛タレで照り焼きにするから、皮まで美味しい!
このレシピの生い立ち
違う料理に使うつもりで買った赤魚。塩を振りかけようとしたら骨が付いてました。骨無しを買ったつもりが間違えて買ってしまった!でも他に使えないかな?と考えて作りました。1度揚げて火を通してあるから、タレと混ぜるのも時間短縮!

揚げた赤魚の照り焼き

揚げた赤魚を、甘辛タレで照り焼きにするから、皮まで美味しい!
このレシピの生い立ち
違う料理に使うつもりで買った赤魚。塩を振りかけようとしたら骨が付いてました。骨無しを買ったつもりが間違えて買ってしまった!でも他に使えないかな?と考えて作りました。1度揚げて火を通してあるから、タレと混ぜるのも時間短縮!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 赤魚切り身 2枚
  2. カットレタス 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. 100cc
  5. ①麺つゆ 大さじ1
  6. ①料理酒 大さじ1/2
  7. ①みりん 大さじ1/2
  8. ①砂糖 大さじ1/2
  9. 2g

作り方

  1. 1

    赤魚は塩を振ってしばらく置いておきます。30分位で魚の余分な臭みが出るのでキッチンペーパーで拭き取ります

  2. 2

    小麦粉を付けたら余計な粉を落とし、170度の油で3〜5分揚げたら取り出して油を切っておきます

  3. 3

    フライパンに①を入れて中火で混ぜ合わせます。そこに赤魚を入れてタレと絡めます

  4. 4

    弱火にして水分が少なくトロミが付いたら、レタスをのせた皿に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

タレの濃さはお好みで変えて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨッシーよし丸
ヨッシーよし丸 @cook_40296331
に公開
イラストは年賀状に描いたものに変更しました。料理は美味しいと思って作ってみたらイマイチもあって、難しいけど楽しい!今は作る時間が限られてますが、アイデアはまだまだあるので、少しずつ紹介致します!
もっと読む

似たレシピ