好きな野菜で☆簡単!生春巻き

宇城市 @cook_40142868
さしより野菜たっぷり野菜にぴったりな一品!
ライスペーパーでクルクル巻いて、自分のオリジナル生春巻を作ってみませんか♪
このレシピの生い立ち
物産館でみかける「パクチー」
パクチー料理をぜひ食卓に!と思い考案しました。
水菜で代用しても美味しく仕上がります。ぜひ、お試しください。
★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★
好きな野菜で☆簡単!生春巻き
さしより野菜たっぷり野菜にぴったりな一品!
ライスペーパーでクルクル巻いて、自分のオリジナル生春巻を作ってみませんか♪
このレシピの生い立ち
物産館でみかける「パクチー」
パクチー料理をぜひ食卓に!と思い考案しました。
水菜で代用しても美味しく仕上がります。ぜひ、お試しください。
★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★
作り方
- 1
水菜は3〜4等分に切る。
※パクチーは食べやすい部分を選定し、5㌢程度の長さに切る。 - 2
豚肉はさっと茹で、冷水に取り、粗熱がとれたらすぐ引き上げる。
キッチンペーパーで水分を取る。 - 3
にんじんはせん切りにして、塩もみをする。
- 4
きゅうりはせん切りにする。
- 5
それぞれの具材はしっかり水分を切る。
- 6
大きめのボールにぬるま湯を用意する。
- 7
ぬるま湯にライスペーパーをくぐらせ、乾いたまな板に置く。
- 8
手前に具材を置く。
- 9
手前と両端をたたみ、くるくると巻く。
- 10
食べやすい大きさに切る。
- 11
○の調味料を混ぜ合わせる。
※生姜はみじん切り。
※粉唐辛子はお好みで! - 12
それぞれ盛り付け、タレにゴマを入れたら出来上がり。
コツ・ポイント
豚肉は冷水に入れすぎると、脂が硬くなり、食感が悪くなります。さっと茹で、さっと粗熱をとる事がポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21094175