自家製パンチェッタ

SeiReiSan
SeiReiSan @cook_40367515

先日テレビで見て、やってみようと思いました。イタリアの人は本当にシンプルにしていたので、習ってシンプル仕様にしました。
このレシピの生い立ち
パスタに最適!
色々な洋風のベースになります。
時間がかかりますが、かかるだけの価値はありますね!

自家製パンチェッタ

先日テレビで見て、やってみようと思いました。イタリアの人は本当にシンプルにしていたので、習ってシンプル仕様にしました。
このレシピの生い立ち
パスタに最適!
色々な洋風のベースになります。
時間がかかりますが、かかるだけの価値はありますね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 1切
  2. 全体的に
  3. 胡椒 表裏面に
  4. ハーブなど お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラブロックにフォークで穴を開けて味が入り込むようにします。
    脂分が多い場合には、包丁で削いて下さい。

  2. 2

    穴を開けたら、塩を全体的に満遍なく刷り込みます。私は岩塩をミルで砕いてかけてから、手で刷り込みました。

  3. 3

    塩を刷り込み終わったら、胡椒を表裏面にふります。スパイスなどを入れたい方はここで色々振ってみて下さい。

  4. 4

    バットにお肉を入れて、3日放置します。
    時間を置くことで、少しずつ水分が出てきます。

  5. 5

    3日経ったパンチェッタから塩抜きをします。水で塩を流して下さい。
    流し終えたらクッキングシートなど水分を取ってください

  6. 6

    水分取り終えたら、パンチェッタをクッキングシートで包んでください。包んだら、バットに入れてラップをせずに冷蔵庫へ

  7. 7

    冷蔵庫に入れて4日ほどて完成です。4日間は毎日クッキングシートを1回交換して下さい。

  8. 8

    私は7日仕様にしてますが、もっと熟成させると味に深みが出ると思います。大量に作ってみるのもいいかもしれません。

コツ・ポイント

①塩を刷り込みすぎると、しょっぱくなる?
②時間がかかるので、つまみ食いしないこと
③ハーブなどはお好みで!
④調理をシンプルにしたいので、塩胡椒と1週間に設定してます!
⑤生肉なので、必ず手袋をつけてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SeiReiSan
SeiReiSan @cook_40367515
に公開
たまに、無性に凝りたくなります!ハンバーグ、餃子大好き!スタカレー最高!フォローお気軽にどうぞ♪
もっと読む

似たレシピ