クリームチーズ入り芋ようかん

所沢市
所沢市 @tokoron

芋ようかんにクリームチーズを加えて作ることでカルシウムがアップします。
このレシピの生い立ち
さつま芋にクリームチーズや牛乳を加え、カルシウムたっぷりにしました。食物繊維とカルシウムがセットでとれるおやつです。

クリームチーズ入り芋ようかん

芋ようかんにクリームチーズを加えて作ることでカルシウムがアップします。
このレシピの生い立ち
さつま芋にクリームチーズや牛乳を加え、カルシウムたっぷりにしました。食物繊維とカルシウムがセットでとれるおやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. クリームチーズ 50g
  2. 牛乳 100ml
  3. 100ml
  4. 粉寒天(1袋) 4g
  5. さつま芋 100g
  6. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻しておく。さつま芋はよく洗って1cm程に輪切りして茹でる。

  2. 2

    茹で上がったさつま芋をお湯をきってボウルに入れて、皮をむきつぶす。

  3. 3

    (2)にクリームチーズと牛乳を加えて混ぜる。

  4. 4

    鍋に水・砂糖・粉寒天を火にかけて混ぜながら沸騰させ、弱火で1~2分程煮溶かす。少しずつ(3)を加えて混ぜ火を止める。

  5. 5

    容器に入れて冷やし固め、切り分けて皿に盛る。

コツ・ポイント

さつま芋は水分を少し足して電子レンジ加熱でも簡単に出来ます。さつま芋に残る水分量で寒天液の量を調整すると、食感が変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
所沢市
所沢市 @tokoron
に公開
所沢市役所管理栄養士が考案したレシピです。所沢市では、“健幸長寿のマチ所沢”を目指し、市民の生涯にわたる健全な食生活の実現に向けて食育の推進を図っています! http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ