カヌレショコラ

じっくりねかせた生地は、外はカリッ中はしっとりと絶品♪
甘酸っぱいチョコレートソースをかけると上品なカヌレに♪
このレシピの生い立ち
バレンタインにピッタリなカヌレを作ってプレゼントしてみたくて♪
カヌレショコラ
じっくりねかせた生地は、外はカリッ中はしっとりと絶品♪
甘酸っぱいチョコレートソースをかけると上品なカヌレに♪
このレシピの生い立ち
バレンタインにピッタリなカヌレを作ってプレゼントしてみたくて♪
作り方
- 1
<下準備>
2日目
・【A】を合わせてふるいます - 2
3日目または4日目
・生地を冷蔵庫から出して生地温度を戻します
・カヌレ型にクリーム状にした無塩バターを塗ります - 3
・オーブンに天板を入れて230℃に予熱します
- 4
<1日目>
牛乳にバニラビーンズを入れて冷蔵庫へ一晩おきます
(数時間休ませた後、2日目の作業に入ることも可能です) - 5
<2日目>
冷蔵庫から出した牛乳を鍋に入れて沸かし、一度こしたところへ無塩バターを加えてそのまま熱を取ります - 6
ボウルに全卵と卵黄を入れて溶きほぐし、グラニュー糖を一度に加えて白っぽくもったりするまでよく混ぜます
- 7
予めふるった【A】を加えて軽く合わせるように混ぜたところへ、(5)の牛乳を加えて混ぜます
- 8
ラム酒を加えて混ぜたらラップをかけて冷蔵庫で24時間~48時間程度生地をねかせます
- 9
<3日目または4日目>
冷蔵庫から出しておいた生地を静かに混ぜて一度こしてからカヌレ型に生地を等分に注ぎ入れます - 10
予熱した天板の上に型を置き、230℃で7~8分の後、190℃で約45分焼成します
- 11
<チョコレートソース>
スイートチョコレートと彩味いちごチョコレートを合わせて軽く湯せんにかけます - 12
鍋に牛乳を沸かし、(11)に注ぎ入れたら湯せんから外して中心から全体が滑らかになるまで混ぜます
- 13
お好みでリキュールを加えます
コツ・ポイント
生地温度が低すぎると焼いたときに浮き上がることがあります
オーブンにより違いがありますので、温度時間には多少の差が出ます
ソースは冷蔵庫で保存すると固まりますので電子レンジで15秒~20秒様子を見ながら溶かすか、湯せんにかけて溶かします
似たレシピ
その他のレシピ