安いオージービーフでも柔らかい、肉豆腐

あいはる18
あいはる18 @cook_40140466

安いオージービーフでも、ひと手間で、柔らかく美味しい肉豆腐が出来上がります。
このレシピの生い立ち
安い牛肉でも、美味しく食べたいなと思って。

安いオージービーフでも柔らかい、肉豆腐

安いオージービーフでも、ひと手間で、柔らかく美味しい肉豆腐が出来上がります。
このレシピの生い立ち
安い牛肉でも、美味しく食べたいなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(といっても、翌日の分も有り)
  1. 牛肉(g200円くらいのオージー・ビーフを使用) 500g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. 白菜 1/8株
  4. 焼き豆腐(木綿絹豆腐の場合は、水切りしてから使う) 2丁
  5. 長ネギ(青い部分でもOK) 1/2本(なくても可)
  6. しいたけ 1パック
  7. えのき 1袋
  8. しらたき(あく抜き不要のもの) 1袋
  9. ★調味料A★
  10. 900cc
  11. 砂糖 大さじ5
  12. みりん 大さじ5
  13. 大さじ5
  14. しょうゆ 大さじ11
  15. 白だし 大さじ2
  16. はちみつ 大さじ1
  17. ★水を1000cc→900ccに変更しました。

作り方

  1. 1

    大きな鍋に調味料Aを入れて、沸騰させる。

  2. 2

    ①の鍋に牛肉を加えて、火が通ったら、すぐに皿に取る。ここで、煮すぎないのがポイント。

  3. 3

    牛肉を取り除いたら、適当な大きさに切った野菜を加えて煮る。

  4. 4

    野菜が煮えたら、一度、火を止めてしばらく置く。冷めている間に味がしみていくので。

  5. 5

    食べる直前に、鍋を温めなおし、取り置きしておいた牛肉をさっとくぐらせ、温めて器に盛る。

コツ・ポイント

牛肉は、火を通しすぎると固くなるので、色が変わったらすぐに取り出す。

出来上がった肉豆腐は、味をしみこませるため、しばらく置いてから食べる。
なので、早めに作っておくと良い。

煮込むときは、蓋をしない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいはる18
あいはる18 @cook_40140466
に公開
美味しいものを食べるのが大好き!!作るのは…毎日だと、ちょっと大変なときも。でも、口にしたもので、人の体は作られているから!!健康に良いものを、作るように心がけています。なるべく簡単に、出来れば美味しく。娘が2人いるので、いつか結婚したときに、母の味付けは何だったかな?!と思ったときに見れるように、レシピを残しています。なので、普通の料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ