梅酒の梅でドライフルーツ

むらきんぐ @cook_40305924
梅酒や梅シロップを漬けた後の梅を捨てるのが勿体無いなくて!そのまま食べても、刻んでお菓子やヨーグルトに入れても美味です♪
このレシピの生い立ち
梅酒の梅再利用!
梅酒の梅でドライフルーツ
梅酒や梅シロップを漬けた後の梅を捨てるのが勿体無いなくて!そのまま食べても、刻んでお菓子やヨーグルトに入れても美味です♪
このレシピの生い立ち
梅酒の梅再利用!
作り方
- 1
漬けた梅酒は、一年程度たったら梅酒と梅をわけます。
- 2
梅の身と種をわけます。種は捨てます。
- 3
クッキングシートを敷いた天板の上に身を並べて、110度に余熱したオーブンで50分程度焼きます。
- 4
裏返してもう30分焼き、冷ましたら出来上がり!
コツ・ポイント
オーブンにより仕上がりが異なると思います。お好みの水分量になるよう調整してください。
火をいれているので大丈夫と思いますが、梅酒の梅の場合は小さい子どもや妊婦さん、運転前などお気をつけください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
梅講師直伝33♪梅酒の梅でドライフルーツ 梅講師直伝33♪梅酒の梅でドライフルーツ
オーブンの低温で簡単!ソフトタイプで、食べ過ぎてしまう美味しさです…笑♪※梅酒の梅は、漬けて1年後に取り出しましょう 梅ミッキー -
梅の梅酒シロップ煮(梅酒で煮梅) 梅の梅酒シロップ煮(梅酒で煮梅)
梅酒作りに使った梅を梅酒と砂糖で煮ました。梅酒の風味も残って、でも、さわやか〜。そのまま食べても、バターケーキ(ごはん日記をみてね)に入れたり、お菓子にも重宝します。シロップも、かき氷、麺つゆ、煮物、ゼリーなどに使えますよ〜。 そうなぁん -
梅酒の梅とドライフルーツの洋酒漬け風 梅酒の梅とドライフルーツの洋酒漬け風
洋酒なんて使わなくても焼酎で漬けた梅酒の梅とドライフルーツを一緒に漬けたら洋菓子に重宝するドライフルーツの洋酒漬けに♡ cookirin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21096829