焼き春巻き

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人当たりの栄養価】エネルギー:225kcal たんぱく質:9.7g 脂質:7.6g 塩分:1.8g 野菜量:約60g
このレシピの生い立ち
令和元年度 新・旬のヘルシー料理教室~脂質が気になる方へ~で実施したレシピです。
焼き春巻き
【1人当たりの栄養価】エネルギー:225kcal たんぱく質:9.7g 脂質:7.6g 塩分:1.8g 野菜量:約60g
このレシピの生い立ち
令和元年度 新・旬のヘルシー料理教室~脂質が気になる方へ~で実施したレシピです。
作り方
- 1
えびは粗みじんにして、酒を加えて軽く混ぜ合わせる。
- 2
たけのこは千切り、にらは1㎝の長さに切り、長ねぎと生姜はみじん切りにする。
- 3
フライパンにごま油を熱し、長ねぎと生姜を入れ、香りがたったら①とたけのこを加えて炒め、にらともやしも加える。
- 4
具材に火が通ったら★で味付けし、火からおろして粗熱を取る。
- 5
春巻きの皮1枚に8等分した④をのせて巻く。巻き終わりを合わせた●で止める。
- 6
クッキングシートをしいたフライパンに⑤を並べ、皮の両面に焼き色がつくまで焼く。
似たレシピ
-
-
-
【学校給食】ふるさと春巻き 【学校給食】ふるさと春巻き
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー148kcal たんぱく質8.1g 脂質8.7g 炭水化物9.0g 食物繊維1.3g 食塩相当量0.4g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21103358