栄養満点♡きくらげと枝豆の白和え

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
コリコリのきくらげがアクセントになった、簡単で美味しく、身体にも嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
食感の良いきくらげと枝豆を組み合わせて、栄養満点で彩りも良い、シンプルな白和えに仕上げました。
栄養満点♡きくらげと枝豆の白和え
コリコリのきくらげがアクセントになった、簡単で美味しく、身体にも嬉しい一品です。
このレシピの生い立ち
食感の良いきくらげと枝豆を組み合わせて、栄養満点で彩りも良い、シンプルな白和えに仕上げました。
作り方
- 1
きくらげは熱湯で30秒茹で、冷水にとり、水気を切って石づきを取り除き千切りに、豆腐は水切りしておきます。
- 2
ボウルに調味料を合わせ、豆腐を手で粗く潰しながら入れ、きくらげを加えて混ぜます。
- 3
茹でた枝豆、すりごまを加えてよく和えたら完成です!
コツ・ポイント
乾燥きくらげを使う場合は、軽く洗ってぬるま湯に15~30分つけて戻してから調理してください(乾燥きくらげは戻すと10倍位になります)。枝豆は生でも冷凍でもOKです。
似たレシピ
-
キクラゲと小松菜の白和え 補血♪ キクラゲと小松菜の白和え 補血♪
キクラゲのプリプリ感がおいしい白和えです。白和えの和え衣は複雑なイメージですが、自分の好みでシンプルな調味料だけで美味しくできます。 妖精のごはん Chiaki*nonno -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21103452