お餅でお好み焼き!?

☆abbey
☆abbey @cook_40277277

家にあるもので作れるグルテンフリーの健康的なお好み焼きです。手軽ですが、ボリューム満点で味も満点!!^ ^
このレシピの生い立ち
お餅をフライパンで焼き、卵焼きをのっけてお好み焼きソースと食べるのをよくやっていましたが、野菜が取れないので、いっそのことお好み焼きにしてしまいました。

お餅でお好み焼き!?

家にあるもので作れるグルテンフリーの健康的なお好み焼きです。手軽ですが、ボリューム満点で味も満点!!^ ^
このレシピの生い立ち
お餅をフライパンで焼き、卵焼きをのっけてお好み焼きソースと食べるのをよくやっていましたが、野菜が取れないので、いっそのことお好み焼きにしてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お餅 2個
  2. 1個
  3. キャベツ 2〜3枚
  4. ネギ 約2cm
  5. 豚肉 1〜2枚
  6. 適量
  7. お好み焼きソース 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. 青のり 適量
  10. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    お餅を半分か3分の1にスライスする。

  2. 2

    卵はボールに割って菜箸やホイッパーなどで溶いておく。

  3. 3

    キャベツは細く千切りに、ネギは3、4個に切る。豚肉は大きければ半分に切る。(焼くフライパンの大きさによる)

  4. 4

    フライパンに油を引き中火にする。
    暖まったら弱火にする。

  5. 5

    卵を大体3分の2程入れ、お餅を全てフライパンに並べる。

  6. 6

    豚肉を並べ、その上からキャベツとネギを平たく敷き詰める。キャベツが少ししんなりとして全体的に崩れなくなるまで焼く。

  7. 7

    キャベツが崩れなくなってから残りの卵を全て上から流し入れ、崩れないようにひっくり返す。

コツ・ポイント

ひっくり返すのはキャベツが崩れなくなるまで焼いてからでないと、ひっくり返したときに飛び散ってしまい悲惨なことになります。
心配な方は、少しヘラで押して崩れないようにしてからひっくり返すといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆abbey
☆abbey @cook_40277277
に公開

似たレシピ