簡単 さわやか✨ブルーベリージャム

Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485

採れたてブルーベリーに、さわやかレモンの酸味をプラスした美味しいジャムです。ヨーグルトにピッタリですよ♪

このレシピの生い立ち
採れたてブルーベリーを沢山いただいたので、そのまま食べたり、ジャムにしたり、お菓子作りに利用したりしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ブルーベリー 1kg
  2. きび砂糖 300〜350g(糖度約30%)
  3. レモン汁(できれば国産) 大さじ2.5〜3

作り方

  1. 1

    ブルーベリーは、生でも冷凍でも可。
    今回は、1kgと大量ですが、ブルーベリーの量に対して、糖度を約30%にしてください。

  2. 2

    ボウルにブルーベリーを入れ、砂糖(きび砂糖がオススメですが、今回はグラニュー糖を混ぜています)を加えて、混ぜる。

  3. 3

    ②を1〜2時間置いておくと、水分が出てくる。(冷凍ブルーベリーだと早い)

  4. 4

    水分の出た③を、ホーローかステンレスの鍋に入れ火にかける。

  5. 5

    煮立ってくると灰汁が出てくるので、丁寧に取る。

  6. 6

    火を弱め、木杓子で底から混ぜながら、15分程煮る。

  7. 7

    レモン汁を加え、さらに5分程煮る。
    もっと煮込めば、水分が飛ぶと思いますが、ヨーグルトには、このくらいで良い。

  8. 8

    少しゆるい感じですが、冷めるとまた少し落ち着きます。
    煮沸した瓶等に詰めて出来あがり♪

  9. 9

    量を減らしたら、いちごジャムを参考にしてください。
    レシピID:20762895

コツ・ポイント

煮る時に出る灰汁を丁寧に取ってください。
今回、ブルーベリーの量が1kgと多いのですが、分量に応じて砂糖の量は30%に、レモン汁も減らしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Kaoママ☆
Kaoママ☆ @cook_40136485
に公開
素材にこだわり、本来の味を活かした簡単で美味しい物を紹介しています。和洋中、おつまみ、お菓子、パン、漬物、乾物等.数え切れない程のレシピがありますが、お菓子以外ほぼ目分量で作っているため、レシピUPするにあたり面倒な計量に少々時間を要しています。中学校家庭科の授業では、教科書にはないオリジナルレシピを生徒に伝授し、喜ばれました。最近の男子は、料理好きで嬉しい限りです♪
もっと読む

似たレシピ