鶏ささ身のチリソース~我が家オリジナル

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

今回は、鶏のささ身を使った ヘルシーなチリソース炒めです。一緒に入れた 玉ねぎも甘くて美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
鶏ささ身のレパートリーを増やしたく 以前 保育園でも献立に取り入れた チリソース炒めを作りました。

鶏ささ身のチリソース~我が家オリジナル

今回は、鶏のささ身を使った ヘルシーなチリソース炒めです。一緒に入れた 玉ねぎも甘くて美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
鶏ささ身のレパートリーを増やしたく 以前 保育園でも献立に取り入れた チリソース炒めを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分+お弁当
  1. 鶏ささ身 5本
  2. ・砂糖 小さじ1杯
  3. ・塩 少々
  4. 片栗粉 大さじ1杯
  5. 玉ねぎ 2個
  6. サラダ油(茹でる時) 大さじ1杯
  7. 生姜 一かけ
  8. にんにく 一かけ
  9. 長ネギ 15㌢
  10. 「調味ソース」
  11. ・ケチャップ 100㌘
  12. ・お酢 大さじ1杯
  13. ・砂糖 大さじ1杯
  14. ・醤油 小さじ2杯
  15. ・シャンタン(中華だし) 小さじ1/2杯
  16. ・豆板醤 大さじ1杯
  17. 水溶き片栗粉 大さじ1杯
  18. きゅうり 1本
  19. ごま 大さじ1杯程度

作り方

  1. 1

    鶏ささ身は、筋を取り除きましょう。

  2. 2

    筋取りしたささ身は、そぎ切りにします。

  3. 3

    ささ身に 砂糖→塩→片栗粉の順番にまぶしておきます!

  4. 4

    玉ねぎを切ります。くし形に切ったら パカパカと1枚づつはがしておきます。火の通りが良いですよ!

  5. 5

    さぁ~湯通しデス!鍋に水を入れたら 下準備をしたささ身を入れちゃいます。それから火を点けます。

  6. 6

    中火より弱い火で~菜箸で ほぐしてね。フツフツしたら火を消して10分放置…その後 ザルに上げておきます。

  7. 7

    玉ねぎを湯通し します。水から入れてサラダ油を少々~ひと煮立ちしたらザルに上げておきます。

  8. 8

    薬味を切ります。生姜 にんにく 長ネギをみじん切りにしておきます。

  9. 9

    調味ソースを作っておきましょう。豆板醤は、調整して下さい!我が家は、辛口です。

  10. 10

    飾り用のきゅうりを 切って準備しておきます。千切りです!

  11. 11

    さぁ~仕上げです。フライパンに薬味とごま油を入れを弱火で 香りを出していきます。

  12. 12

    香りが出たら 強火にして 玉ねぎ ささ身を入れて一気に炒めたら 調味ソースを入れて煮つめたら完成です。

  13. 13

    最後に水溶き片栗粉で まとめましよう~

コツ・ポイント

鶏ささ身は、下ごしらえをしたら ゆっくり茹でます。ふっくら 仕上がります!
玉ねぎもあらかじめ 火を 通しておきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ