自家製叩き梅干し♡♡常備にも♡♡

三毛猫調理愛好家☆★ @cook_40296602
自家製梅干しを加工して叩き梅干しにして万能に使える常備用にします♬ご飯やソース等。多岐に使用して使い回す為に♡♡
このレシピの生い立ち
常備用に塩出し叩き梅干しにして使い回す為に♡♡
自家製叩き梅干し♡♡常備にも♡♡
自家製梅干しを加工して叩き梅干しにして万能に使える常備用にします♬ご飯やソース等。多岐に使用して使い回す為に♡♡
このレシピの生い立ち
常備用に塩出し叩き梅干しにして使い回す為に♡♡
作り方
- 1
予め梅干しは熱湯に漬け込み、塩出しを行う。1~2時間後に引きあげる。湯が色付き汚れたら、熱湯を捨てて新しく入れ換える♡♡
- 2
塩出し後に包丁で叩き梅にする。
- 3
保存容器または瓶詰めにする。
コツ・ポイント
しっかりと塩出しをする為に、熱湯に暫くつけおく。塩出しは塩分の濃さに合わせて2時間から半日位に♡時間を長くおいたり、微調整して見てくださいね。
似たレシピ
-
-
自家製4年漬け梅干しの叩き梅作り置き 自家製4年漬け梅干しの叩き梅作り置き
自家栽培梅です♡♡手作り梅干しを叩き梅に加工してます♡♡叩き梅にして小瓶小分けして、お持たせやちょこっとお裾分けにも♡♡ 三毛猫調理愛好家 -
梅干しキムチを作ってみる 梅干しキムチを作ってみる
少し前にネットでKALDIや久世福商店の梅干しキムチが話題になっていて、自分でも作れるんじゃないかと。 梅干しは自家製のもの。自宅の庭の梅の木に出来た梅の実を梅干しにしたもの。 業務スーパーのヤンニョムチキンソースを使って、漬け込んでみた。 Aranjuez5 -
-
-
自家製梅干しキムチ+アボカドのカフェ丼 自家製梅干しキムチ+アボカドのカフェ丼
自家製梅干しキムチにアボカドを合わせたカフェ丼。 なお温ご飯にはイシガキ産業の二重蓋土鍋(2合炊き)を使用。 Aranjuez5 -
無加水鍋で梅干し+あかもくの炊き込みご飯 無加水鍋で梅干し+あかもくの炊き込みご飯
無加水鍋を使っての炊き込みご飯も、これで2回目。今回は自家製の梅干しとあかもくの醤油漬けをフィーチャーしてみたよ。 Aranjuez5 -
-
夏バテ防止に★手作り♪☆梅しそごはん☆★ 夏バテ防止に★手作り♪☆梅しそごはん☆★
梅干しビンの中に たくさん残った赤シソ・・夏にピッタリ!「ゆかりごはん」にリメイク!しましょう(*^ー^*) kyonmi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21104749