裏技レシピ後のせサクサク出汁天丼

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

セルフうどんでご飯を頼みネギと天かすお出汁をかけたつゆだくご飯に天ぷらを後のせして天ぷらタレをかけた、新しいスタイル天丼
このレシピの生い立ち
外食で天丼を食べても 甘いタレの店が多く ご飯もどうしてもその味一辺倒になって単純な味わいになってしまいます、 そこで もうちょっとおだしがきいて 天ぷらもサクサクしてご飯もジューシーな天丼が作れないかと考えた所この方法を思いつきました

裏技レシピ後のせサクサク出汁天丼

セルフうどんでご飯を頼みネギと天かすお出汁をかけたつゆだくご飯に天ぷらを後のせして天ぷらタレをかけた、新しいスタイル天丼
このレシピの生い立ち
外食で天丼を食べても 甘いタレの店が多く ご飯もどうしてもその味一辺倒になって単純な味わいになってしまいます、 そこで もうちょっとおだしがきいて 天ぷらもサクサクしてご飯もジューシーな天丼が作れないかと考えた所この方法を思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1丼分
  1. ご飯 1杯
  2. お好きな天ぷら お好みの分量で
  3. 天かす 今回は レンゲ一杯ぶんぐらいです
  4. ねぎ トングでひとつかみ
  5. お出汁 湯のみの1/3程度
  6. 天ぷらのタレ お好きな分量で

作り方

  1. 1

    セルフうどんでご飯を頼み お好きな天ぷらを選び 料金を払い ご飯に おネギと 天かすをかけます

  2. 2

    その上から 自由に使えるうどん出汁を 湯飲みに入れて 1/3程度ご飯にかけます

  3. 3

    その上に天ぷらをのせて 残ったお出汁を少しだけかけて天ぷらのタレをかけます

  4. 4

    これでいつもの 甘ったるい天ぷらタレを お出汁の効いたジューシーな天つゆに カスタムできます

  5. 5

    こんな感じに湯呑みにお出汁を入れて テーブルに置いておけばいつでも追い出汁ができますし、天ちゃにも出来ます

  6. 6

    残ったお出汁はそのまま飲むと少し 濃いめなので 給茶機のところのお湯を 少し注ぐと ちょうどいい感じのおすましになります

コツ・ポイント

おねぎや天かすがいらない人はそのままご飯にかけてもいいですし、 天ぷらを乗せてからお出汁をかけるのもよし、天ぷらのタレのみを合わせるのもよし 自由にアレンジしてみてください、 私はこの方法がベストマッチで美味しかったです、一度試してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ