【椎茸粉使用♪】出汁ゼリー、魚介と一緒に

ShiitakeJP
ShiitakeJP @sugimoto_shiitake

魚介によく合う酢ゼリーにしいたけのうま味をプラスしました。
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
レシピ提供:服部栄養専門学校

【椎茸粉使用♪】出汁ゼリー、魚介と一緒に

魚介によく合う酢ゼリーにしいたけのうま味をプラスしました。
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
レシピ提供:服部栄養専門学校

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(1時間)
  1. 帆立貝柱刺身用 4〜6個(80g)
  2. えびブラックタイガー 4〜6尾(60g)
  3. たい(刺身用 160g
  4. 椎茸 大さじ1
  5. 80ml
  6. 昆布だし 50ml
  7. ●米酢 15ml
  8. ●砂糖 大さじ1/2
  9. ●しょうゆ 大さじ1
  10. 粉ゼラチン 5g
  11. 海藻ミックス(乾) 10g
  12. ◎酢 25g
  13. ◎みりん 25g
  14. ◎しょうゆ 25g
  15. 細ねぎ 2本
  16. すだち(スライス 1/2個
  17. 氷水 適量

作り方

  1. 1

    水戻しした海藻ミックスを水気をよく絞った後、合わせた◎に和える

  2. 2

    鯛とほたてはサッと湯引きし、氷水にとる。えびは茹でて、氷水にとる。

  3. 3

    魚介はペーパータオルで水気を拭き取り、えびとほたては横半分に切っておく。

  4. 4

    万能ねぎは2cmの長さに切りそろえる。

  5. 5

    鍋に●を入れて沸騰直前まで温め、火を止め、ゼラチンを加える。

  6. 6

    氷水をあてたボウルに入れ、混ぜながらゼリー状になるまで冷やし固める。

  7. 7

    器に魚介を盛り付けて、⑥のゼリーをのせ、すだちと万能ねぎをのせていただく。

コツ・ポイント

今回は淡白な魚介を使用していますが、まぐろやかつおのたたきなどにかけても、美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ShiitakeJP
ShiitakeJP @sugimoto_shiitake
に公開
美味しい椎茸の食べ方を紹介していきますね♪Facebookページとインスタグラムは毎日更新しています。 https://www.facebook.com/ShiitakeJapan/ https://www.instagram.com/ShiitakeJapan/
もっと読む

似たレシピ