【椎茸粉使用♪】出汁ゼリー、魚介と一緒に

ShiitakeJP @sugimoto_shiitake
魚介によく合う酢ゼリーにしいたけのうま味をプラスしました。
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
レシピ提供:服部栄養専門学校
【椎茸粉使用♪】出汁ゼリー、魚介と一緒に
魚介によく合う酢ゼリーにしいたけのうま味をプラスしました。
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
レシピ提供:服部栄養専門学校
作り方
- 1
水戻しした海藻ミックスを水気をよく絞った後、合わせた◎に和える
- 2
鯛とほたてはサッと湯引きし、氷水にとる。えびは茹でて、氷水にとる。
- 3
魚介はペーパータオルで水気を拭き取り、えびとほたては横半分に切っておく。
- 4
万能ねぎは2cmの長さに切りそろえる。
- 5
鍋に●を入れて沸騰直前まで温め、火を止め、ゼラチンを加える。
- 6
氷水をあてたボウルに入れ、混ぜながらゼリー状になるまで冷やし固める。
- 7
器に魚介を盛り付けて、⑥のゼリーをのせ、すだちと万能ねぎをのせていただく。
コツ・ポイント
今回は淡白な魚介を使用していますが、まぐろやかつおのたたきなどにかけても、美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
椎茸プレートにのせた新鮮魚介トマトソース 椎茸プレートにのせた新鮮魚介トマトソース
肉厚の椎茸をお皿に見立てトマトソースであえた魚介をたっぷり載せました。ソースと魚介の出汁を吸いこんだ椎茸の美味しさに感動 drtom -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105402