レンジで冷やしナス

もこ☆cook
もこ☆cook @cook_40353832

分量は毎回適当で申し訳ないですが、サクッと作れて、さっぱりしてて、夏や秋はおすすめの冷やしナスです☆
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものをサクッと作っておきたくて、今回レンジを使いました。

レンジで冷やしナス

分量は毎回適当で申し訳ないですが、サクッと作れて、さっぱりしてて、夏や秋はおすすめの冷やしナスです☆
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものをサクッと作っておきたくて、今回レンジを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 醤油 大さじ1
  3. チューブ生姜 お好みの量
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2くらい
  5. 鰹節(食べる前に) お好みで

作り方

  1. 1

    なすの皮を剥き、適当な大きさに切って水にさらします。

  2. 2

    水気を切り、耐熱皿に乗せ、ラップをしてレンジ600Wで3分します。

  3. 3

    なすが冷めたら、タッパーに移してめんつゆ、醤油、チューブ生姜を入れて混ぜ混ぜ♪
    (袋に入れてシャカシャカしても可)

  4. 4

    あとは冷蔵庫で冷やして完成!

コツ・ポイント

コツはなく、簡単にできます。
味付けは分量書いてますが、私は目分量です(^^;)
味が薄かったら足してください。
残ったナスの皮は捨てずに違う料理に使って欲しいです。私は包丁で切るのが下手で結構余り…
次、ハンバーグとかどうです?笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もこ☆cook
もこ☆cook @cook_40353832
に公開
料理は目分量で作っちゃいますが、これから頑張ります!
もっと読む

似たレシピ