小松菜のほたて貝柱缶和え

monte @cook_40127216
味つけはほたて貝柱の缶汁だけ
このレシピの生い立ち
味付けは缶汁にお任せの簡単レシピです。
小松菜はさっぱりとぽん酢和えが好きだけど、たまには違う味で食べてみようと貝柱缶で和えてみました☆
小松菜のほたて貝柱缶和え
味つけはほたて貝柱の缶汁だけ
このレシピの生い立ち
味付けは缶汁にお任せの簡単レシピです。
小松菜はさっぱりとぽん酢和えが好きだけど、たまには違う味で食べてみようと貝柱缶で和えてみました☆
作り方
- 1
ほぐし身はお財布にもやさしいですね☆
- 2
小松菜軽く一把分
- 3
しゃきしゃきを残して茹でます。
- 4
水で洗って食べよい長さに切ります。
- 5
よく水を絞ってボウルに入れ、貝柱缶を缶汁ごと加えます。
- 6
醤油を少し加えて味を調えつつ和えます。(かき醤油でなくても大丈夫です)
- 7
醤油の量は味見して加減してください。(おいしくて味見の箸が止まりません)
- 8
出来上がり☆
コツ・ポイント
貝柱缶が安売りされてたら必ず買います~
似たレシピ
-
-
レンジで簡単!小松菜と帆立のわかめサラダ レンジで簡単!小松菜と帆立のわかめサラダ
食欲そそる和総菜。ほたては缶詰を使って簡単に。汁ごと活用し、うま味たっぷり◎小松菜もレンジ加熱で時短仕上げです。 kaana57 -
-
-
-
-
-
大根の皮と小松菜のキンピラ♪ホタテ水煮缶 大根の皮と小松菜のキンピラ♪ホタテ水煮缶
シャキシャキした歯ごたえに、ホタテのうまみが加わって、意外な美味しさ!素朴な味付けで、大根の皮を無駄にしない! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21105810