鶏肉の時短漬け♡色々調理法

鶏肉の時短漬けダレ/下味♡BBQ・フライパン・ホットプレート焼き・レンジ蒸しも♡どんな調理法でもご飯が進む、万能チキン♡
このレシピの生い立ち
夜から仕込まなくても美味しく、柔らかく、すぐにできるタレを作りたくて、作ってみました。柔らかさはそれぞれの調理法が決め手♡
鶏肉の時短漬け♡色々調理法
鶏肉の時短漬けダレ/下味♡BBQ・フライパン・ホットプレート焼き・レンジ蒸しも♡どんな調理法でもご飯が進む、万能チキン♡
このレシピの生い立ち
夜から仕込まなくても美味しく、柔らかく、すぐにできるタレを作りたくて、作ってみました。柔らかさはそれぞれの調理法が決め手♡
作り方
- 1
◎を混ぜ合わせる。ネギはちぎって適当に入れる。
- 2
鶏もも肉はフォークや包丁で穴をあけ(包丁で切目を入れてもOK)、余分な脂は切り落とし、筋もとっておく。漬け汁に漬ける。
- 3
常温なら30分(暑い日には冷蔵庫をお勧めします)冷蔵庫なら40分〜1時間程度。勿論それ以上でも大丈夫です。
- 4
漬け時間の半分くらいで裏返して下さい。
- 5
フライパンで焼く場合:
多めの油(大3程)と一緒に鶏肉を(皮を下向きに)入れ、蓋をし、中弱火で皮がカリッとまで焼きます。 - 6
カリッとしたら裏返し、蓋をし、弱火で5分程。焼き終わったら蓋をしたまま5分間放置。切ってお皿に盛ったら、出来上がり♡
- 7
蒸す場合:
マリネした鶏もも肉をラップし、レンジで4分半ほど。レンジにもよるので加熱時間は見計らいながらお願いします。 - 8
お箸で刺して肉汁が透明であればOK。加熱したらそこで3分そのまま放置。時間が過ぎたら切って盛り付けたら、出来上がり♡
- 9
BBQで焼く場合:
皮側から中火で焼き始めます。皮がカリッとしてきたら裏返し、弱火でじっくりと。蓋があれば、して下さい。 - 10
砂糖も入っているので焦げやすいので注意しながら焼いてください。お箸でさして肉汁が透明だったらOK。
- 11
3分ほど(上にアルミなどかぶせ)肉を休ませたら、出来上がり♡
コツ・ポイント
☆レタス・ネギ・トマトなど良く合います。
☆レタス巻きにしても美味しいです。
☆焼き上がった後に少し鶏肉を休ませることによってより柔らかくジューシーに召し上がれます。
似たレシピ
-
子どもウケ◎!BBQチキンのオーブン焼き 子どもウケ◎!BBQチキンのオーブン焼き
簡単に出来るバーベキュー風味のチキンのオーブン焼き!お子様も大好きな味です^^♡朝仕込んでおけば後は夜焼くだけ♪ たっくんvv -
漬けたら焼くだけ☆鶏手羽のグリル焼き 漬けたら焼くだけ☆鶏手羽のグリル焼き
玉ねぎのすり下ろしをすりすり☆鶏肉とモミモミするだけ!美味しいBBQソースがしっかり味しみで、こんがり焼けて美味しい◎ モモとミルキィ☆ -
-
-
下味冷凍◎バーベキューチキン◎お弁当に♪ 下味冷凍◎バーベキューチキン◎お弁当に♪
BBQソースで漬けたチキンです。下味を付けて冷凍しておけば、あとは焼くだけ!作り置きに◎鶏肉の部位は問いません♪ みずか★ -
-
ほったらかしで☆鶏肉のさっぱり照り焼き ほったらかしで☆鶏肉のさっぱり照り焼き
フライパンで蓋をして弱火でほったらかし☆手間なく鶏肉の照り焼きが出来ちゃいます。忙しい時のお助けメニューです。 Hanaro -
お弁当おかず!時短!鶏とピーマン照り焼き お弁当おかず!時短!鶏とピーマン照り焼き
お弁当おかず!小さめに切った鶏もも肉を鍋の中でまぜまぜ!洗い物も少なく簡単にできます暑い夏なので時短レシピ!鶏の照焼き モモとミルキィ☆
その他のレシピ