サッポロ一番塩とんこつで!?参鶏湯風なべ

サッポロ一番 @cook_40095174
まさかの塩とんこつスープで、ふわりとしょうがの香りが広がる参鶏湯風ラーメン鍋に!たっぷりの香味野菜で体も温まります♪
このレシピの生い立ち
なべつゆ要らずで作れる、サッポロ一番なべレシピ。「サッポロ一番 塩とんこつらーめん」に、にんにく、しょうがの薄切りを加えるだけで、手軽に参鶏湯風の味わいに。寒い冬に体もしっかり温まる、ボリュームたっぷりのラーメン鍋です。
サッポロ一番塩とんこつで!?参鶏湯風なべ
まさかの塩とんこつスープで、ふわりとしょうがの香りが広がる参鶏湯風ラーメン鍋に!たっぷりの香味野菜で体も温まります♪
このレシピの生い立ち
なべつゆ要らずで作れる、サッポロ一番なべレシピ。「サッポロ一番 塩とんこつらーめん」に、にんにく、しょうがの薄切りを加えるだけで、手軽に参鶏湯風の味わいに。寒い冬に体もしっかり温まる、ボリュームたっぷりのラーメン鍋です。
作り方
- 1
今回は「サッポロ一番 塩とんこつらーめん」を使います。
- 2
白菜は4cm四方に、長ねぎは4cm長さに切る。しいたけは軸を取り、斜め半分に切る。
- 3
土鍋に<2>、鶏肉、にんにく、しょうがを入れ、水を注ぎ入れて中火にかける。
- 4
ふつふつと煮立って鶏肉の色が変わったら、麺を入れる。
※麺は半分に割ると、小さめの鍋にも入れやすくなります。 - 5
1分ほど煮て麺を軽くほぐし、さらに2分ほど煮る。添付の粉末スープを加えて溶き、切り胡麻をふる。
コツ・ポイント
土鍋は種類によって製品の特長が異なるため、ご家庭の製品の取扱説明書に従って調理を行ってください。うまみたっぷりの「サッポロ一番 塩とんこつらーめん」なら、骨付き肉でなくても参鶏湯風が簡単に!カット済みの鶏もも肉を使えば手軽に調理できます。
似たレシピ
-
手羽元で野菜たっぷり塩麹参鶏湯鍋 手羽元で野菜たっぷり塩麹参鶏湯鍋
手羽元からたっぷり出汁が出てニンニクが効いた野菜たっぷりの参鶏湯風鍋コトコト煮込むだけ柚子を入れて香りを楽しむのも良し塩でお好みの味に調整しても良しポン酢で食べても良しシメは五穀米で クックBEVUAK☆ -
-
-
-
-
-
-
-
銅鍋てふてふで作る 参鶏湯(サムゲタン) 銅鍋てふてふで作る 参鶏湯(サムゲタン)
鶏肉の旨味と生姜が香る、体に優しい本格参鶏湯(サムゲタン)が銅鍋てふてふで簡単に作れます👏鶏肉はホロホロに柔らかく仕上がり、具材の味がスープにしっかり溶け込むのがポイントです👆 imono【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21110012