ヤオコーの生姜つみれ汁

酒飲み不良主婦☆
酒飲み不良主婦☆ @cook_40377088

鍋の季節になると、このつみれがヤオコーの店頭にならび出します。安いときにまとめ買いして冷凍しておくと便利。
このレシピの生い立ち
白だしさえあれば、雑炊も玉子焼も茶碗蒸しもスープもなんとかなります。味噌汁に飽きた時につみれ汁を作ったら好評でした。

ヤオコーの生姜つみれ汁

鍋の季節になると、このつみれがヤオコーの店頭にならび出します。安いときにまとめ買いして冷凍しておくと便利。
このレシピの生い立ち
白だしさえあれば、雑炊も玉子焼も茶碗蒸しもスープもなんとかなります。味噌汁に飽きた時につみれ汁を作ったら好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ある鍋の適当な量
  2. 少々
  3. 白だし マグカップ半分くらい
  4. 大根 5センチ幅くらい
  5. ニンジン 10センチくらい
  6. 玉ねぎ 一個
  7. 生姜 ただのつみれの時
  8. つみれ ヤオコ―の鍋コーナーの8個入り1パック

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ塩少々、白だし大体半カップ
    大根銀杏切り
    ニンジン薄切り
    玉ねぎ薄切り
    ヤオコーの生姜つみれを入れ10分煮る

コツ・ポイント

ヤオコーのつみれは生姜が効いていてうまいから、普通のつみれの時はチューブの生姜をスープにいれると良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
酒飲み不良主婦☆
に公開
チューハイ大好き 簡単な料理しか作りません
もっと読む

似たレシピ