矯正中におすすめ!さつまいもプリン

矯正食の日記☆
矯正食の日記☆ @cook_40377212

矯正中でも美味しく食べれるプリン!栄養もたっぷり取れるので、毎日食べれますよ^^/
このレシピの生い立ち
矯正中で食べれるものが少なく、だからといって豆腐などの味気ないものだけでは寂しかったので作ってみました!

市販のプリンよりも栄養があり、罪悪感なく食べれるのもおすすめポイント☆

矯正中におすすめ!さつまいもプリン

矯正中でも美味しく食べれるプリン!栄養もたっぷり取れるので、毎日食べれますよ^^/
このレシピの生い立ち
矯正中で食べれるものが少なく、だからといって豆腐などの味気ないものだけでは寂しかったので作ってみました!

市販のプリンよりも栄養があり、罪悪感なく食べれるのもおすすめポイント☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. プリン液
  2. さつまいも 200g
  3. 牛乳 250cc
  4. グラニュー糖 45g
  5. 全卵 2個
  6. ニラエッセンス 適量
  7. カラメルソース
  8. グラニュー糖 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. お湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいもを柔らかくするために、500wで4分レンジで温める。

  2. 2

    温めたさつまいもを細かくして、牛乳と合わせてミキサーで混ぜる。

  3. 3

    ②で混ぜた中身をこして鍋に入れ、砂糖を合わせる。弱火で温め、砂糖を溶かす。

  4. 4

    火を止めて、鍋に溶いた卵を裏ごしして入れ、バニラエッセンスを加えたらプリン液の完成☆

  5. 5

    プリン液を容器に入れる。

  6. 6

    容器にアルミホイルで蓋をし、160℃で予熱したオーブンで30分焼く。

  7. 7

    カラメルソースは、グラニュー糖と水を鍋で極弱火でゆっくり温めて、きつね色になったタイミングで日を止めお湯を入れる。

コツ・ポイント

卵を溶くときに泡立たないように注意しましょう。プリン液に気泡が入らないほど、美しい焼き上がりになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
矯正食の日記☆
矯正食の日記☆ @cook_40377212
に公開
2年前からワイヤー矯正を始めました。当初は食事のできなさに挫折しそうにもなりましたが、なんとか続けることができています!矯正中に食べていた料理を皆さんにも食べてもらいたくて、投稿しています☆フォローしてもらえると励みになります٩(ˊᗜˋ*)و
もっと読む

似たレシピ