イカのチリソース@つくば市学校給食

つくば市
つくば市 @tsukubacity

ピリ辛の味付けで、ご飯がよくすすむ一品です♪
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。
ご家庭でもぜひお試しください。

イカのチリソース@つくば市学校給食

ピリ辛の味付けで、ご飯がよくすすむ一品です♪
このレシピの生い立ち
栄養士が考えた栄養たっぷりのメニューです。
ご家庭でもぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いか切り身 60g×4切れ
  2. 片栗粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 長ねぎ(みじん切り) 1/2本
  5. ★生姜(みじん切り) ひとかけ
  6. ★にんにく(みじん切り) ひとかけ
  7. ★サラダ油 小さじ1
  8. ★ケチャップ 大さじ1と1/2
  9. ★砂糖 小さじ1と1/3
  10. ★酢 小さじ1/2
  11. ★しょうゆ 小さじ1/4
  12. ★豆板醤 少々

作り方

  1. 1

    ①★の材料でタレを作る。フライパンに油を熱し、生姜とにんにくを香りが出るまで炒める。

  2. 2

    ②長ねぎと豆板醤以外の調味料を加える。
    ※必要であれば、水を加えて味の調整をする。

  3. 3

    ③長ねぎを加えてタレの出来上がり。

  4. 4

    ④いか切り身は水気をふいて片栗粉をまぶし、油でからりと揚げる。

  5. 5

    ⑤タレを絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

給食では幼稚園分は、豆板醤を少なめにし、辛さを加減しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくば市
つくば市 @tsukubacity
に公開
つくば市イメージキャラクター「フックン船長」が紹介する食育レシピです。
もっと読む

似たレシピ