超簡単!味噌だれ焼肉と玉ねぎのだし煮!!

hy19690616
hy19690616 @cook_40296611

テレ東・男子ごはんでやっていた味噌だれ焼肉と玉ねぎのだし煮レシピを再現してみました。
このレシピの生い立ち
ハラミの良いのがあったので昨日買っておいた。男子ごはんはステーキだったけどハラミ焼肉で再現してみました。

超簡単!味噌だれ焼肉と玉ねぎのだし煮!!

テレ東・男子ごはんでやっていた味噌だれ焼肉と玉ねぎのだし煮レシピを再現してみました。
このレシピの生い立ち
ハラミの良いのがあったので昨日買っておいた。男子ごはんはステーキだったけどハラミ焼肉で再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ハラミ 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ●だし煮用
  4. だし汁 200cc
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. ●味噌だれ用
  10. 味噌 大さじ2
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1/2
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 白ごま 適量
  16. 豆苗またはクレソン 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎの皮をむき半分にカットしておく。崩れないように爪楊枝を刺しておくと良い。

  2. 2

    鍋にだし汁、醤油、みりん、酒、塩を加え、玉ねぎを入れ沸騰させる。

  3. 3

    途中で裏返しながら15分ほど強火で煮込んだら火を止めておく。

  4. 4

    ハラミに塩こしょうをして常温に戻しておく。

  5. 5

    鍋に味噌、酒、醤油、みりん、砂糖を加え、沸騰させる。

  6. 6

    しっかりと煮詰めたらタレ用の器に入れ、白ごまを振っておく。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を引き、ハラミを焼いていく。

  8. 8

    これぐらいの色が付けばオッケー。崩れないように慎重に取り出しておく。

  9. 9

    焼き目がついたら裏返して両面を焼いておく。

  10. 10

    ハラミを焼いたフライパンそのままで玉ねぎをソテーする。表面に軽く焦げ目が付くぐらいで良い。

  11. 11

    皿に盛り付けて、みどりを添えたら完成です。熱々をいただきましょう。

コツ・ポイント

玉ねぎは崩れると見た目が悪くなるので、しっかりと爪楊枝で固定しておく。

裏返すときやソテーするときも崩れやすいので要注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hy19690616
hy19690616 @cook_40296611
に公開
孤独のグルメ。自炊おやじです。自粛を機会に自炊に目覚めました(^○^) 彩りを重視した手料理を公開していきます。
もっと読む

似たレシピ