ホットクックでトマト大根の和風さっぱり煮

肉球せんせい
肉球せんせい @29Qsensei

味どうらくの里でお馴染み東北醤油さんの「かくし味」これ一つで和食屋さんの味になるよ!トマトのグルタミン酸で旨さ相乗効果!

このレシピの生い立ち
トマトおでんをイメージして作ってみたら美味すぎた…

ホットクックでトマト大根の和風さっぱり煮

味どうらくの里でお馴染み東北醤油さんの「かくし味」これ一つで和食屋さんの味になるよ!トマトのグルタミン酸で旨さ相乗効果!

このレシピの生い立ち
トマトおでんをイメージして作ってみたら美味すぎた…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛コマ 250g
  2. 厚揚げ豆腐 1枚
  3. 大根 1/2本
  4. トマト 大1個又はプチトマト 数個
  5. 人参 1/2本
  6. キノコ類 お好みで
  7. 調味料
  8. かくし味(色のつかない味どうらくの里) 100cc
  9. 出汁 400cc
  10. みりん 大さじ2
  11. 大さじ1
  12. キノペ(レシピID:21315300 1キューブ

作り方

  1. 1

    人参は乱切り、大根は1.5cm程度の輪切りにする。キノコ類は食べやすい大きさにきる。

  2. 2

    予約があれば米のとぎ汁か片栗粉小さじ1入れた水で大根人参を下茹でし、ついでにそのお湯を捨てがてらトマトを湯むきする。

  3. 3

    大根人参→キノコ→厚揚げ→トマト→肉の準備に内鍋に入れ、調味料全て混ぜ回し入れ、ホットクック「ぶり大根」で予約調理!

コツ・ポイント

創作和食的な感じにもなるので、仕上げにお好みで胡椒や原了郭の黒七味などかけると美味!
お肉は鶏肉とかでも可能で、その場合は香りの良いオリーブオイルを仕上げにひとまわし!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
肉球せんせい
に公開
職場ではメス、家では包丁握って奮闘中の皮膚科専門医・抗加齢医学会認定専門医です。最小の手間で最大限の美味しさを引き出せるレシピを日々模索しています。貧乏大学院生時代に培った、アレンジ&リサイクルメニューが得意です。
もっと読む

似たレシピ