豚バラもやしのガーリック醤油

なりごはん @cook_40356966
こってり濃いめの味で白米が進む◎豚バラ×もやしで節約にも♩メンズウケも間違いなし!
このレシピの生い立ち
節約になるもやしでメインを作りたくて。
豚バラもやしのガーリック醤油
こってり濃いめの味で白米が進む◎豚バラ×もやしで節約にも♩メンズウケも間違いなし!
このレシピの生い立ち
節約になるもやしでメインを作りたくて。
作り方
- 1
耐熱容器にもやしを入れてふんわりラップをし、レンジ600wで3分加熱して出てきた水気は切る。
- 2
※満遍なく加熱するために2袋使用でも1袋ずつレンチンしてください。
- 3
豚バラ肉は10㎝程度に切り、塩胡椒をふって片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンにごま油をひき、豚バラ肉の両面に中火でこんがりと焼き色をつける。
- 5
ペーパータオルでフライパン内の脂を拭き取り、【A】を弱めの中火で煮からめる。
- 6
器にもやし、豚バラの順に盛り付けて刻みネギをのせて、お好みで黒胡椒をふる。
コツ・ポイント
・こってりめの味付けなのでもやし2袋使用もおすすめです。
・袋に入れてシャカシャカ振って片栗粉をまぶすと手は汚れず洗い物も減ります。
・【A】は煮詰めすぎると辛くなるので肉に照りが出たら火を止めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
モヤシもうまうま♪豚の簡単しょうが焼き モヤシもうまうま♪豚の簡単しょうが焼き
シャキシャキのモヤシと生姜焼きとの相性がグー。モヤシでかさ増し・節約にも♪ ご飯も進むし、ビールも進むよ\(^o^)/ ニモだいすき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21112991