ぶりかまの塩焼き

♡まりめろ♡
♡まりめろ♡ @cook_40054982

ふっくら柔らかくて美味しいブリカマです。
居酒屋で食べるブリカマをお家で再現してみました。
このレシピの生い立ち
いつものレシピです。

ぶりかまの塩焼き

ふっくら柔らかくて美味しいブリカマです。
居酒屋で食べるブリカマをお家で再現してみました。
このレシピの生い立ち
いつものレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりかま 2切れ
  2. 岩塩 適量
  3. 大さじ3
  4. 魚焼きグリル
  5. キッチンペーパー

作り方

  1. 1

    ぶりかまの血の塊を取り、薄い皮も取っておく。(焦げ付きの原因になるため)

  2. 2

    ぶりかまを水で洗い、塩と酒を揉みこんでおく。15分ほど置いておく。

  3. 3

    またぶりかまを水で洗い、水気をキッチンペーパーで拭き取る。

  4. 4

    魚焼きグリルで身の方から焼く。焼く前に塩をまぶす。

  5. 5

    表面が白くなり火が通っていることを確認したら、皮目に塩をまぶして焼く。焦げないように注意する。

コツ・ポイント

塩と酒を揉み込む下準備が大切です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡まりめろ♡
♡まりめろ♡ @cook_40054982
に公開
♥ Instagram → まりめろ ごはん(marimero_gohan)駆け出し主婦 ♥ お料理勉強中です(•᎑•)
もっと読む

似たレシピ