冷めても美味しい!!ヤンニョムチキン

c_____ @cook_40378162
おつまみになるような味濃い目のレシピです。
#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
フェスといえばお肉!唐揚げ!ってことで王道の唐揚げをベースにヤンニョムチキンにしました。揚げ物が苦手な方でも簡単に揚げることができるようにつくりました。
冷めても美味しい!!ヤンニョムチキン
おつまみになるような味濃い目のレシピです。
#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
フェスといえばお肉!唐揚げ!ってことで王道の唐揚げをベースにヤンニョムチキンにしました。揚げ物が苦手な方でも簡単に揚げることができるようにつくりました。
作り方
- 1
筋は切っておき、お肉に厚みがあるところは切れ込みを入れ広げて、厚みを均等にしておくことで揚げやすくなります。
- 2
皮の方は変色しているところを除きます。皮が苦手な方は皮なしでも大丈夫です。皮があるとパリパリ感がでます。
- 3
一口大にお肉を切ったら、片栗粉大さじ2〜3(目分量でok)をバットに広げてお肉につけていきます。
- 4
鍋に3cmほど油を入れ180度になったら少し色がついたかな?程度にお肉を揚げていきます。
- 5
二度揚げするので揚げカス等は取り除いておきます。
- 6
5分おいたら、二度揚げしていきます。二度揚げは2分程度で大丈夫です。
- 7
二度揚げご終わったら一旦お皿に置いて、ソース作りをしていきます。
- 8
ソースの材料をよく混ぜ合わせます。
- 9
フライパンに油を入れ、弱火にし、ぐつぐつし始めたらお肉を投入します。
- 10
ソースを絡めて、ごまをお好みでかけます。照りが出てきたら完成です。
- 11
出来立ても美味しいですが、冷めても美味しいのでパーティー等にもおすすめです。
- 12
紙コップに入れるとフェス感が出ます。
コツ・ポイント
上手に揚げるコツはお肉の下処理です。均等の厚みにしておくことで揚げやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21120652